« 変わった奴が具合悪そうな件で | Main | 『東大家庭教師が教える 頭が良くなる思考法』文庫版の帯を書きました »

2015.09.01

 「おもしろいインターネット」という別の意味でおもしろいブログに言及されていたようです。さっき気づきましたすいません。内容はただの珍説だったのでリンクは貼りませんが、いまどき「尖閣諸島に集団的自衛権」とかいう話が出ていてびっくりしました。

Chinsetsu

 すでに大量の議論が出ておりますので、いちいち触れませんけど、基本的には「尖閣諸島は集団的自衛権では守れない!」とかいう話はどうでも良くて、個別的自衛権と日米安全保障条約4条が発動して終わりです。フィリピン海軍に援軍を求めるとか、何かよっぽどの事情がない限り、集団的自衛権とかあんま関係ないです。

 この辺の議論では、すでにプレジデントやニュースポストセブンでなされているのでこの辺でもみておいていただければ大丈夫じゃないかと思います。

尖閣侵略時の自衛隊出動は集団的自衛権ではなく個別的自衛権
http://www.news-postseven.com/archives/20140531_258115.html
防衛元幹部が断言「個別的自衛権でも対処は可能」
http://president.jp/articles/-/12747

« 変わった奴が具合悪そうな件で | Main | 『東大家庭教師が教える 頭が良くなる思考法』文庫版の帯を書きました »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ