« 財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね | Main | カメリオの利用者インタビュー受けたやで »

2014.10.30

高木浩光さんと11月24日にEngadget FESで謎のイベントに登壇予定

 なんですか、このイベントは。

Engadget Fesに高木浩光 x やまもといちろう 登壇決定、個人情報巡るセキュリティセッション #egfes
http://japanese.engadget.com/2014/10/30/engadget-fes-x-egfes/

 ということで、高木先生と私、山本一郎でEngadgetFESで語るというクソイベントが企画されてしまったようで、友情出演で鈴木正朝先生と別所直哉さんのご来場を正座して待ちたい気分なわけですけれども、このところ私たちのCCCがTポイントカードで素敵な事例を盛大にやらかすという事案の前にドキがムネムネな状態でありまして話題を引っ張りたくてしょうがありません。

Tポイント、個人情報を「第三者提供」されたくない人のオプトアウト受付開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141029_673496.html

 なんつーか宴会芸みたいになっていますが、利活用をするなという話ではなく、アメリカ、EUなどOECD各加盟国との制度的な調和の取れた正しい規制にして欲しいというのが私どもの立場ですし、このあとはマイナンバー制をにらんだ医療情報(PHR)の利活用も議論の具になりますのでそのあたりはそろそろ考えたいなあ、というのが正直なところです。

 ご関心のある方は是非に。


« 財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね | Main | カメリオの利用者インタビュー受けたやで »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ