CCC(カルチャーコンビニエンスクラブ)でTポイントがらみの何らかの事情が発生
先週末あたりから、ヲチクラスタで「何か起きているらしい」とされていたCCC(カルチャーコンビニエンスクラブ)方面で、不可解なプレスリリースが発表されて物議となっています。これは何なんでしょう?
お客さま情報のお取り扱いについて
http://www.ccc.co.jp/news/2014/20140723_004544.html
http://www.peeep.us/7e70ec75
[引用] そのため、お客さまのお名前やご住所など個人が特定できる情報を、一般企業はもちろんのこと、Tポイントアライアンス企業へも直接、提供することは一切ありません。
--
> そのため、お客さまのお名前やご住所など個人が特定できる情報を
> そのため、お客さまのお名前やご住所など個人が特定できる情報を
> そのため、お客さまのお名前やご住所など個人が特定できる情報を
[引用]
Q お店でTカードを提示してお買い物をした情報はCCCに提供されているのですか?
A T会員規約に基づき、Tポイント提携企業の店舗でTカードを提示してお買いものをされた情報は、当社へ提供されます。その際に提供される情報は、T会員番号、日時、店名、金額、ポイント数、商品コードとなり、お客さま個人を特定できる情報は含まれていません。
--
この場合、CCC的には「T会員番号というのは個人を特定できる情報ではない」という立て付けになっておりますが…。現在一部情報ではこのT会員番号と個人に関する情報を連結させた名簿が出回っているのではないかという話がありまして、そうでなくともT会員番号と連動して紐づいている属性はTポイント提携企業から吸い上げられている形になりますので、ちょっと微妙な雰囲気になってきております。万が一、このT会員番号つきの個人リストが出回ってしまっていると、容易に突き合わせが可能となり、名寄せ即個人に関する情報漏洩という可能性もあるので、プライバシーフリーク的には実に気になるところであります。
[引用]
Q CCCで取得された個人情報や履歴情報は、お店やCCC社内でどのように利用されているのですか?
A 個人情報・履歴情報は必要最小限のデータのみをCCCのデータベースから利用先にて
コピー保持し、不要になったデータは原則、早急に削除される仕組みになっております。
■Tポイントアライアンス先
・ お客さま個人を特定する情報は保有していません。
・ お客さまのお買い物情報は、CCCへデータ送信後に削除しています。
--
ということは、Tポイント提携企業から何らかの形でT会員番号を含む売買履歴がいったん漏れると、名簿屋のほうでT会員番号での個人に関する情報が識別化できてしまい、T会員番号つきの個人に関する情報のリストが出回ることになりますね。
要するにT会員情報を含む個人に関する情報が一部名簿屋等で確認されたけど、CCCは規約どおりにやっており、名寄せされ個人に関する情報に紐付けられたT会員番号が流出したとしてもCCCには瑕疵がないんだぞ、ということを、冒頭のプレスリリースでは言いたいのでしょうか。
こればかりは、当局なり善意の告発者なりが出てきて風呂敷を広げてくれないと宴会が始まりませんので、問題があるようでしたら取り返しのつかない事態になる前に善後策も含めた事態の説明をしていただければと願う次第であります。もちろん、CCCの情報が漏れたのかという邪推が杞憂で終わることを切に願うところでありますが。
« 『小保方処分問題』で知識人層から見放されてしまいそうな安倍政権について | Main | 「ウクライナでのマレーシア機撃墜事件はなかった」とするキチガイ記事出現 »