« 保守≠ネット右翼だと何度言えば | Main | 佐々木俊尚、ゴーストライターを語る »

2014.03.06

まとめサイトってエコシステムだったの?

 2ちゃんねるの有力板の転載禁止で2ちゃんねる系まとめサイトが模様替えしたり壊滅したり騒動になっているようです。個人的にはなんJ系のまとめサイトが死滅してしまうと野球ネタはどこに行くんだろうということだけが心配材料ですね。

 もらった取材ネタで恐縮なんですが、ウェブ系メディアではまとめサイト死滅によって2ちゃんねるの影響力がダウンするんじゃないか的な予想をしている人たちがいるようです。それはメディア側の願望に近いんじゃないですかねえ… 実際、2ちゃんねる系まとめサイトは相応にPVとってて、真面目に取材して記事書いている人たちの数百倍のPVを稼ぐ世界ですから、やっていられないというのは分からんでもないです。

 ただ、私自身の周辺という非常に狭い観測範囲では、2ちゃんねる本体はみないけどまとめサイトは読む、という層が、興味のあるネタを2ちゃんねる本体に書き込みに行くかというとほとんどしないようでありました。理由は良く分かりませんが、読むだけ読んで面白かったで満足している状態なのかもしれません。それが一般的なのだとすると、まとめサイトは2ちゃんねる本体にとって養分ですらなく、エコシステムは成立していないということにもなりますね。

 もちろん、一般論として「アフィカスざまあww」という気持ちは感じないわけでもないのですが、逆に言うならばそういう2ちゃんねる系まとめサイトで飯を喰っていたウェブサービス会社もどことは言いませんが存在していたわけです。彼らのサービスの結構な割合がこれらの2ちゃんねる系まとめサイトの高い野良PVに依存していてビジネスが回っていたのが根底から覆されかねないぞという話になりますので、それはそれでどうするんだと悩んでいることでしょう。

 ともあれ、現状ではヤクルトがオープン戦4戦4敗と単独最下位でありまして、上には4戦3敗1分な感じの阪神とかいうスパイス球団がおりますので、まずはこのあたりをどうにかしていただきつつ野球ネタを楽しめる場の捜索に万全を期したいと考えております。

 こちらからは以上です。


« 保守≠ネット右翼だと何度言えば | Main | 佐々木俊尚、ゴーストライターを語る »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ