【メルマガ73号】アブラハム『いつかはゆかし』行政処分勧告関連 to be continued
今週のメルマガでは、例によってアブラハム・グループホールディングス関連の事案をトップに取り上げてみました。
『人間迷路』
夜間飛行: http://yakan-hiko.com/kirik.html
BLOGOS: http://magazine.livedoor.com/magazine/50
本当は、ソーシャルゲームのプラットフォーム事業者の個人情報取り扱いがおかしい話を書こうかと思っていたんですが、いろいろと調べていってみると、結構な名簿屋シンジケートみたいなのがありそうです。
ぶっちゃけ、どっかの警察が囮捜査でもやって本丸を探す旅をしないとなかなか確認がむつかしいのではないかという点で悩ましいところではあるんですが。
それとあわせて、mixiがLINEの問題児を買収してて「お前本当に上場会社として大丈夫なの?」という話を被せておきました。もちろんYYCを抱えたままではLINEが上場するのは困難であろうというのは言うまでもないことです。これでwin-winだーって話になるんでしょうかね。もちろんYYCは大手になるだけのバックボーンはある会社だと思いますね。
アブラハム関連は、個人的にはもう少し奥行きのある話だと思っています。
当然、行政処分勧告が出たということは、当面考えていた違法性については確認されたところで、それはそれでとても良かったと感じます。その上で、まだちょっと、いろいろと。
そういう思索を巡らす回になっています、よろしくお願い申し上げます。
« サイバーエージェントがツッコミどころ満載のスライドを発表(追記あり) | Main | アブラハム・高岡壮一郎さん、今日も元気に金融庁へ喧嘩を卸売 »