« 原口一博さん改め「アース原口」爆誕 | Main | 『Amazon ガチャ』は良トライだったんじゃないの »

2013.02.10

イケダ師とのイベントの帰趨は、まさかの徳力基彦さんにお願いする模様

 なんか対等と言ってた割にいじめだとか言い募ったり、自分はヒモのくせに他人の家庭を云々している人がいるようですが、それは別として、結局イケダハヤト師は自力ではイベントを仕切れないということで、メールベースで断念の意向を頂戴することとなり、改めてAMNの徳力基彦さんに相談・イベント化の依頼をするという驚愕の展開になりました。

 もちろんメールベースでイケダ師に了承を取り私が徳力さんに投げた段階でしかなく、まだ返事はないので断られる可能性もマキシマムなのですが、火中の栗を拾うことを芸とする徳力さんのことですから、きっと七年戦争におけるパリ条約的なポジションをまっとうしていただけると勝手に信じております。

 イベントの中身は徳力さん一任という感じになりそうで、商売にもならないのに名乗り出ていただいた徳力さんに、一度お断りをしてしまっているにもかかわらずお願いをするというのもなかなかシュールな体験です。ビジネスの常識ではちょっと考えられませんが、なにぶん経緯が経緯ですので…。

 いまなお、寄付したい団体とやらが何なのかは分かりませんが、まあ普通のトークイベントになって寄付は来場者の方の任意・善意で集めるという普通の方向で落ち着くのではないでしょうか。

 徳力さん引き受けてくれるといいなあ…。


« 原口一博さん改め「アース原口」爆誕 | Main | 『Amazon ガチャ』は良トライだったんじゃないの »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ