【告知】本日21時より、『安全保障なう』を放送します
このクソデリケートな状況で、このテーマを扱って大丈夫なんでしょうか、という懸念は考えないこととします。
【国内海外 安全保障なう】第一回:尖閣諸島問題から、日本のシーレーンをどう考えるか?
http://blogos.com/channel/37/
Ustream、ニコニコ生放送の同時配信だそうで… UstreamはURLまだないんですね。
スパイ事件もさることながら、尖閣諸島周りや武力事態になる前の鍔迫り合いのところも踏まえて、佐々淳行先生や藤田正美先生のお話を伺うという形になりそうであります。あとは、何気にあまり議論されない国防予算周りや、日米関係をどう考えるか、といったところでありましょうか。
島サミットなど中国の膨張政策に対抗する軸もおぼろげながら見えてきたところではあるのですが、サイバー攻撃のような領土領海を伴わない分野などでも緊張が激化していますので、そのあたりも触れられればいいなあと。
というわけで、本日ご視聴のほどよろしくお願い申し上げます。
« ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で | Main | 私たちの野村證券はいったいどうなってしまうの? »