« 読売新聞・渡邉恒雄会長が、DeNAらしき企業を「出会い系」と断罪 | Main | サムソンって本格的に馬鹿なんじゃないの »

2011.10.15

烏賀陽弘道さんが、今夜も順調に引っ込みがつかなくなっている

 私事で恐縮ですが、現在泥酔しておりまして、文字が4つに見える状態を頑張って克服しながらTwitterを読んでおりましたところ、烏賀陽弘道さんがパンクのミュージシャンでガチとの呼び声が高い方に真正面から馬鹿呼ばわりしたことで騒動がキックオフしまして酔いが少し飛びました。

 残念なことに、その元発言が消えてしまっておりまして、不覚を取り魚拓を確保することを忘れるという不始末をやらかしてしまいました。後日、どなたかがTogetterなりまとめなりをしていただけるのではという淡い期待を込めて推移を見守っているところなのですが。

 そしたら、烏賀陽さんの豪快なスピンを傍観しつつ融和的に解決へ導こうとした吉田豪さんのところへ何故か烏賀陽さんの矛先がシフトして飛び火。何とも豪快な引っ込みのつかなさとなっております。まさに、Twitter界のもんじゅとでも申しましょうか、相手のリーチに全ツッパリの姿勢を崩さない烏賀陽さんに、ある意味以上での日垣せんせと同じ属性の戦士ぶりを感じずにはいられません。

 この手のガイキチビリティというのは実に重要で、権威に切り込んで闇を暴くには前後の事を考えて穏便に進めるタイプは向いておらず、むしろフルスロットルで闘争心をかきたて、事実関係はどうでもいいので取り急ぎ相手を挑発し不愉快に思われることを連続してたくさんしていくなかで問題突破の糸口を掴んでいくという現場主義というか現場放火主義というかそういうアプローチをおおいにジャーナリズム活動に活かしてこられたのかと思う次第です。

 ということでお休みなさいませ。皆さま、良い週末を。


« 読売新聞・渡邉恒雄会長が、DeNAらしき企業を「出会い系」と断罪 | Main | サムソンって本格的に馬鹿なんじゃないの »

Comments

烏賀陽弘道氏と葛田徳之氏のツイートのまとめ
http://togetter.com/li/200637

東京でノイズやパンクやってて、ライブハウス界隈にいて、40代で、しかも仕事がジャーナリスト・ライターなのに、葛田さん知らないって、ありえないっす。

これは面白いわ。
ネットだの現実だのマナーだの日本のパンク業界()だの、フワフワした事で「ぼくのかんがえたぜったいてき正論」をみんなに認めて欲しいでござるという主張を繰り返してるだけで中盤から後半にかけてただの煽りあいになっているけど流血沙汰になりそうだなあという緊迫感から「ここで発言できる人は勇気がある」といった風情というか虚構を醸し出しておりちょっと参加してみたくなる空気が存在してしまっている。
マーケティングうめえ。羨ましい。

まとめられてますね。
http://togetter.com/li/200637
相手が手練れの政治家とか、大企業経営陣や大きな組織とかなら、こういう人も必要なのでしょうけど、それなら有象無象のtwitterなぞやらずに、自分のブログとそのコメントだけでやりあえば?
という感じではあります。
とりあえず、今はこんな絡んでる暇があるなら、福1の現場作業員の作業環境環境や多重下請け問題を指弾すべく、防護服無しで原発に行ってきていただきたいですね。

これはwwガイキチビリティ、使わせていただきますw

J-Paymentステルスマーケティングの件
俺じゃ盛り上げられなかった・・・
ステマ無くすこととか無理なのかなあ・・・・

元切り込み隊長ならどのように動きました?

誰か烏賀陽さんを止めてあげてと思う反面、喧嘩したいなら勝手にすればいいじゃないと思うところもあり、複雑な気持ちで見守っています。
45歳と48歳の喧嘩はなかなか見られるものではないし、誰か動画に収めてアップしてねと。

暴力示唆で公演中止を狙っているのか、それとも本当に殴り合いでもする気があるのか定かではありませんが、烏賀陽さんが怪我したところで、無駄に医療費かかるだけで誰も得しないんですよね。

“現状の日本のライブハウスのシステムではミュージシャンを育てない”という提言自体は良かったのに、本筋から外れたところで揉めているのは何とも歯がゆい。

吉田豪さんもそうですが、烏賀陽さんのライブの共演者の方々も巻き込まれて大変ですね。南無南無。

そこらじゅうに地雷をばら撒く自爆系じゃーなりすとと落ち目のみゅーじしゃんが殴り合ってるだけだと思うんですが。

というか、どっちも知らんし、名前も聞いたことない。

その程度ですよ、一般人からすれば。

>笑うのはカツタの取り巻きの一人の吉田豪が
>「ネットなどで『・・・・で、誰?』とかいうのは失礼。」
>「敬語は日本の文化」
>とか言ってるところ。
汚い奴w

The comments to this entry are closed.

« 読売新聞・渡邉恒雄会長が、DeNAらしき企業を「出会い系」と断罪 | Main | サムソンって本格的に馬鹿なんじゃないの »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ