【告知】11月24日、阿佐ヶ谷LOFTAでイベントやります!
このクソ忙しい最中にイベントの告知だーっ!
11月24日:Asagaya/Loft A 4th Anniversary 「オンラインビジネス欠席裁判!
オンラインビジネスの仕組み考察スペシャル(仮)」
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2011&mon=11&day=24
というわけで、オンラインビジネスのあれこれを肴に、その裏側や、これから入るであろう規制のあり方などをそれっぽく解説し、この商売、我が国のウェブにおいてアリかナシか、来場者の皆さんと熱く語り合ってみたいと思います。ご一緒するのはKO・U・HU・N☆で著名な超絶人気サイト『僕の見た秩序。』管理人のヨシナガさん。
すぺさるゲストには、ウェブの無料ゲームを見続けて半世紀のベテラン、小太郎ブログの小太郎さん。あと、ひっそりとこっち方面の規制強化を虎視眈々と狙う霞ヶ関某合同庁舎のお二方… は一般客に混ざってご参加とのことでありますが、さてどうなることやら。
小太郎ぶろぐ
http://www.kotaro269.com/
あと、なぜか11月は15日にもう一個イベントを控えておりまして、阿佐ヶ谷ロフトAでダブルヘッダーとなっております。こんなことしていて大丈夫なのか自分。詳細は明日!!
ご参考:11月15日 「修羅と煉獄の通信業界ナイト
スマホ革命で、さよならケータイ使い放題の巻」
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2011&mon=11&day=15
皆さま、ぜひともよろしくお願い申し上げます!!
--
【出演】
ヨシナガ
『僕の見た秩序。』 http://www.dfnt.net/
やまもと
『やまもといちろうBLOG』 http://kirik.tea-nifty.com/diary/
いま巷で評判の、webで人気なあのビジネスやコンテンツビジネスの
不思議なしきたり、値段の仕組みを一挙解説!
珍妙ビジネスから違法スレスレまで、いろんな事例を知ってみて、
最後に会場にお越しの皆様で「このビジネス、許せるか投票」で決を
採ってみたいと思います!
ひょっとしたら、当事者含めてスペシャルゲストが出るかも!
OPEN18:30 / START19:30
予約¥1,500/当日¥1,800(共に飲食代別)
予約はロフトA ウェブ予約、電話予約にて受付中!
※ご入場順は web予約→電話予約 の順になります。
web予約:ロフトA web予約ページ
電話予約:03-5929-3445(17:00~24:00)
« 戦え消費者庁、サクラや「無料です」根絶へ向けて | Main | 今夜もmixiが誰かに煽られている »
Comments
The comments to this entry are closed.
「いちろうを、ゆるせるか?」投票もよろw
Posted by: | 2011.11.01 08:49
ニコ生の有料放送を視聴致しますので、タメになる飛びっ切りのいい話を聞かせてくださいね。
楽しみにしています。
Posted by: luna | 2011.11.12 01:17