知的財産戦略本部が何かヘンである件 #c_policy
ロゴ作ってる場合かよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/cjlogo.pdf
そんなことはいいから、日本のソフトウェアのパクリが堂々と中国市場で流通して、日本がソフトやサービスを輸出しようとすると中国政府に差し止められてしまうような問題にとっとと対応して欲しいところです。韓国はじめ海外のコンテンツに市場を蚕食されたり、投資環境が充実しないとか、知財本部のサマリー上では認識しているはずの問題への対応がちっとも進まないというのはどういうことなのでしょうか。
知財本部に求めてるのはイベントじゃないから。っていうか、そんなものは民間でやります。日経BPは潰れそうだけど。そんなことより、政府にしかできないことをお願いしたいんですが。
« Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻 | Main | いま、mixiが面白い! »
Comments
The comments to this entry are closed.
« Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻 | Main | いま、mixiが面白い! »
Cool(動詞) Japan(目的語)!
こうですか?わかりません><
Posted by: yamamoto56 | 2011.09.13 16:15
そもそも日本に戦略というもの自体が
全くないような気が
Posted by: みかん | 2011.09.14 19:36
いっこ上のエントリーと比較すると
歯切れの悪さがハンパない。
Posted by: fool zapanish | 2011.09.15 03:58