ラストストーリーに戦場のヴァルキュリア3、マインドジャックと、お通夜が多すぎる
クリスマス・年末商戦から時期がこぼれて発売がこのタイミング、というケースは凄い当たるか凄いお通夜かという具合になりやすいんですが、ちょっとさすがにここまでは、という物件が今週立て続けに出たので触れずにはいられない。
● The Last Story
画像をそのまま流用すると問題あるので、アフィバナーをお通夜風味にしてみました。
セールスが、まさかの11万。出荷が15万(推定)、これはさすがにびっくりです。消化が70%切ってて、店頭の動きも… ということで、今週以降の伸びも微妙となると、本気でラストストーリーになってしまいますね。
ユーザー評価が、低いです。コアがつく作り込みにもなっておらず、名作だけど残念ながら売れなかったゼノブレイドとも違ったエンディングになりそう。正直、もう少し売れると思っていました。続報があるようなら正座して待ちたいところですが。
この手のタイトルの問題点は「国内駄目だったけど、海外では高評価を得てワールドワイドでは良いセールス」とはならないところですね。残念すぎます。
● 戦場のヴァルキュリア3
画像をそのまま流用すると問題あるので、アフィバナーをお通夜風味にしてみました。
初代が斬新なグラフィックと緊張感のあるストーリーで好評を博し、アニメ化までされたものの、ヴァルキュリア2が不思議な開発期間と思われる強行軍で思わぬ駄作となり、今作でシリーズを持ち直せるかと思ったんですけどお亡くなりになられました。こちらもスコアはまさかの10万本どまり。海外の下駄がどこまで伸びるかですね。
モンハン3があれだけ売れたこともあって、ユーザーの両手がまだ空いてないのかなあという不利もありつつ、でもメインとなるターゲットは丸被りというわけでもないので、一ヶ月ずらしただけじゃ駄目だったかあというような声は無理もあるのかなあと。
これからどうするんだろう。
● マインドジャック
画像をそのまま流用すると問題あるので、アフィバナーをお通夜風味にしてみました。
海外のメタスコアで驚きの酷評、テストプレイでもびっくりするぐらいのもっさり感と、お蔵入り臭が凄まじかったのですが、勇気あるパブリッシャーの英断によって発売を敢行、そして近年まれに見る見事な爆死、お通夜となりました。まさかの50位圏外。販売実数はPS3版X-box版合計しても何と販売スコア3,000台、消化率はオプーナ級の30%台前半。
そして何とヴィクトリア2日本語版に国内セールスで敗北するというセルフマインドジャック状態になっていてとても厳しいのですけれども、きょうび東欧やトルコの開発会社でももう少し気の利いたFPSを開発するので、看板に傷をつけないためにも発売そのものを見送るべきだったと個人的には感じました。
でも、個人的な経験で言いますと、この手のプロジェクトは失敗経験の宝庫になるので、そこで嫌な思いをした経験者をきちんと大事に持って次の作品作りに生かすことが出来れば同作品も成仏できるのではないかなと。修羅場を経験した作り手は強いですよ。
« 角界の八百長問題はスポーツ興行全体の問題として認識するべき | Main | @tuigekiの奥秋なる人物から面白mixiメッセージが来たる »
Comments
The comments to this entry are closed.
« 角界の八百長問題はスポーツ興行全体の問題として認識するべき | Main | @tuigekiの奥秋なる人物から面白mixiメッセージが来たる »
みんなFPSなんかせずに縦シューやろうぜ
Posted by: みかん | 2011.02.03 01:49
ヴァルキュリア3はDL版に何割か流れてそうな気もするけど
実際、PSPのDL版ってどのくらいの数が出てるんだろう。
w/MHP3な状況を見込んだのか
年末以降はDL版併売が多かったような気もする。
Posted by: atsu | 2011.02.03 03:17
ヴァルキュリアは何でセルアニメ調に転向したんですかね?
日本のオタクには受けが悪かった?
Posted by: g | 2011.02.03 05:17
ヴァルキュリア3はシリーズ最高の初動なのになんで爆死扱いなんですか?
明らかに変なバイアスかかってると思うんですが…
Posted by: aki | 2011.02.03 09:08
ラストストーリーはゲームとしても微妙なので、この後も売り上げ伸びそうに無いですね。
もう中古で大量に見かけますし、値崩れが早そうです。
Posted by: ma | 2011.02.03 09:25
FFXIVのがマシ。皆買おうぜ。
Posted by: ナリー | 2011.02.03 10:56
にちゃんねるの発売前評判につられてラストストーリー買っちまったー。
やらされてる感が凄いです、えぇ。
Posted by: yamamoto56 | 2011.02.03 12:33
>修羅場を経験した作り手は強いですよ。
数多の敗戦処理を潜り抜けてきた隊長だからこその言ですかね。微妙に重みが有るような気がしないでもないような気がしますた
Posted by: M | 2011.02.04 09:46
ヴァルキュリアって前作より初週売り上げは上だったんじゃないの?
まぁ大差ないだろうけど
Posted by: mam | 2011.02.04 13:57
というか、隊長が厳しすぎる気が・・・
ヴァル3なんて累計15万で万々歳なレベルじゃないの?
モンハンは例外で、もう国内じゃ据え置きでも携帯でも50万狙えるようなのは年に数本しか出ないでしょ。
Posted by: LDK | 2011.02.06 23:34
ラストストーリー買いました&遊んでます。
これほど「残念」という言葉があうゲームはないですよね。「惜しい」でもいいです。
まーただ、あの方はそろそろ引退だと思います。全てが昭和くさい。
Posted by: MO | 2011.02.08 17:22