株主総会に逝ったら重要子会社社長に愛人就任発表で大紛糾
どうなってるんだ、あの会社は。
隣の株主がいきり立っていたので、ついでに興味本位で声を枯らして騒いでいたわけだが。しかし、上場未上場に関わらず、経営者が信頼できる部下を重要な戦略子会社に送り込もうとして、あれこれ考えた挙句、お手つきの社内愛人を送り込んでしまうという寒い芸が絶えないのは何故だろう。
扱いの何割かがその子会社を経由するのだから、ちゃんと捌きができる人間を置くのが筋なんだろうけど、事前に何の根回しもなく当日総会逝ったら雛壇に30歳そこそこの愛人が座ってて、まさかと思ったら就任挨拶だもん驚くよな。そんなの事前の株主資料で人事案載せておけよ。その場で反対の電話入れてやるから。
まあ、親会社での人事の鍔迫り合いの果てに、論功行賞もままならず消去法で信頼できる人をと考えた結果なのだろうと好意的に考えれば済む話ではある。でもその人事はねーよ。ねーわ。つーか、株主を何だと思っていやがる。利益上げてりゃいいってもんじゃねえんだよ。
総会打ち切りの理由が「昼飯を食べたい」という仕込みの株主の発言だったというのも泣ける。まああれだ、もう売るわ。
« 「マネタイズ」は収益化のことなのに、"hacks"と言うのはおかしい | Main | 「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 »
Comments
The comments to this entry are closed.
« 「マネタイズ」は収益化のことなのに、"hacks"と言うのはおかしい | Main | 「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 »
ちょっと調子に乗った、創業者は事務員に手つけたりするな。
本人はそのこと社内の人間は知らないと思ったりするが、取引先のぺーぺーさえもそのことをネタにしてたりする。
悪いこと言わんちゃ、隊長
そんな会社は従業員のモチベーション、ダダ右下降りだから資本引き上げたほうがいいよ。
私はそんな会社見切って転職した。
Posted by: ひろゆき | 2009.06.26 18:47
事務員に手をつけるのはまあ、企業防衛の一種である部分も否定できないので一概にダメとは言わないけど、所詮「秘め事」として処理すべきものであるということを理解できないバカタレが多すぎますね。もちろん有能だと感じてこのようにしてるのではあるんでしょうが、お手つきになった時点でアウトだっていうルールで世の中は動いてるんですよねえ。
Posted by: | 2009.06.26 19:10
既に公私混同だけど、今後は更に混同振りが悪くなるんでしょう。それとも「マムシの道三」みたくその30代愛人が旦那を追い出して本社ごと乗っ取るんでしょうか?それ程の逸材ならば面白いですね。
Posted by: ト | 2009.06.26 19:40
実、遂げ、名、遂げ、金ができたらヨソで女作れよな。
誰が、"お手つきになった"女にチ○◎ンが勃って言うんだ!!!
これは悪い冗談。
ピロートークで自分のことタレこまれた時には…
だからモチベーション、ダダ落ちぃ
Posted by: ひろ”ゆ”き | 2009.06.26 19:58
にんげん、てゆーか、いきものは
やりたいようにやるのがいいんだよ
それ見て株主もやりたいようにやればいいんだし
てゆーか、かぶぬしもいきものやん
人の目を気にして生きるなんてくだらないことさ
Posted by: | 2009.06.26 21:18
ベンチャーってそういうの多くない?
過去に勤めてたところで、結局現在は夫婦で経営してるとこもあるし・・・。傍から見ると「この馴れ合いっぷりどうなんだろー」と思う経営体制だったわ・・・。
個人的には、仕事とプライベートを別にできない人ダメなので、そういうのほんと勘弁。。。
Posted by: とおりすがり | 2009.06.26 22:57
楽しかったんでしょう?@総会
ほっとけばなるようになるんだし@めか○企業 w
。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ いい d(*⌒▽⌒*)b じゃなーい 。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
Posted by: アシュラ王 | 2009.06.26 23:09
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「とにかく、すぐチャーハン作れ!」
石破が総裁だったら編
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
石破 「まず何が「チャーハン」の範疇にあるものなのかを定義しなくては、「私がチャーハンを作る」とお答えするには慎重でなくてはいけません。私はこう思っているわけであります。」
小沢 「いいから作・・・」
石破 「先ほども申しましたが、チャーハンはお米、具、焼き方、すなわちご飯のぱらぱら具合に大きな幅がございます。
「炒飯」。読んで字の如くご飯を炒めただけのものから卵と少々のミックスベジタブルを入れたシンプルなもの、
もしくは市販品のチャーハンの元を入れたものから大きな中華鍋を大火力で振るって専門店も顔負けに作成した本格的なもの。
このように大きな幅があるのです。
これこれこう作れとおっしゃるならば、まず民主党としてのチャーハンはこういうもので、
お米はどこで生産されたものを使って具は何でどの程度ぱらぱらにするのかと言った統一見解を出していただきたい。
そうなって初めて私としてもお作りすることが出来るかと思います。
また、そうでないと。そんなことは民主党としてする必要がないんだとおっしゃるのであれば、
一概に私がチャーハンを作るとお答えすることには慎重であるべきだ。
と私は思っております。」
小沢 ('A`)
Posted by: | 2009.06.27 00:27
へんに社外で愛人調達してトラブルになるより、
社内調達のほうがいいだろ
Posted by: nue | 2009.06.27 08:10
tumblrは、どうなるのか興味深い。twitterって、自由度が低いから、飽きられたら原油価格みたいな落下曲線を描きそう。結局、BBSが再登場するのかも。ま、結局、BBSとメールシステムの進化なんだろう。ネットって。腹へった。
Posted by: | 2009.06.27 08:18
>ついでに興味本意で声を枯らして騒いで
ヤカラww
しかし粉飾発生率、うなぎ登りなんだろなぁ。
Posted by: TH | 2009.06.28 02:42
あんたさあ、いつか訴えられるよ。株だけ買って馬の血統しらべてアングラ情報流してさあ。一橋さんの本を読んで何か歪んだ妄想をもっているんじゃないか?文明の力に乗って個人の人間のトラウマをこうやって大本営発表するのが一番汚いんだよ。企業は人間が働いている場所で競馬速報と違うんだから、早めにこういう言動はつつしんだ方がいいよ。あんたこれで二度目の注意だからね。三度目は永遠にヒューマン・パッシングされるよ。
Posted by: 緑 雨 | 2009.06.28 05:02
自分の発言が捉えようによっては威力的で、匿名性に乗じて個人を狙い打ちするという、この「文明の利器」の最も卑怯な利用をしていると気付かずにコメントをしてしまう
しかも見当違いな指摘で、テメェの低脳を晒け出してしまう
勉強になりますねww
Posted by: TH | 2009.06.28 18:21
デマゴーグやめなさいよ。
Posted by: 緑 雨 | 2009.06.29 06:26
↑この緑雨って人、心の病気なんだろうか
http://www.hatena.ne.jp/h-imagine1972/
Posted by: | 2009.06.29 17:52
不況になると特に内製率が上がりますね。いやそういう意味での人事じゃなくてもね。
Posted by: nanashi | 2009.06.29 19:47
不況になると特に内製率が上がりますね。いやそういう意味での人事じゃなくてもね。
Posted by: nanashi | 2009.06.29 19:47
>
>自分の発言が捉えようによっては威力的で、匿名性に乗じ
>て個人を狙い打ちするという、この「文明の利器」の最も
>卑怯な利用をしていると気付かずにコメントをしてしまう
>しかも見当違いな指摘で、テメェの低脳を晒け出してしま
>う
もう相手にせんから。これが最後の警告。
まず、(一.相手のメイルアドレスの記入を必須の条件に書き込みを許可していること
(ニ. あなたは個人ではなく複数の組合方式でサイトを運営していること
(三. 勝手に知り得た他人のホームペイジを堂々と自分の仲間内で見ることのできるホームペイジにさらしていること
(四. 議論をはぐらかし、自分の優位さを主張すること(これは中間管理職以上が競争相手を蹴落とすためによく用いる手段です)
Posted by: 緑 雨 | 2009.06.30 04:16
こいつ、何で見えない敵と戦ってるんだ?
>まず、(一.相手のメイルアドレスの記入を必須の条件に書き込みを許可していること
おまえバカだろ、荒らし対策だろうに
>(ニ. あなたは個人ではなく複数の組合方式でサイトを運営していること
これもバカつうか妄想だろ、誰と争ってるんだ、そんなこと?
>(三. 勝手に知り得た他人のホームペイジを堂々と自分の仲間内で見ることのできるホームペイジにさらしていること
鬱病の被害妄想みたいなもんだな
>(四. 議論をはぐらかし、自分の優位さを主張すること(これは中間管理職以上が競争相手を蹴落とすためによく用いる手段です)
なんだこれ?まったく意味不明
薬飲んで寝ろとしか言えないぜ
Posted by: | 2009.06.30 12:13
>(四. 議論をはぐらかし、自分の優位さを主張すること
自己紹介乙?
Posted by: 猫 | 2009.07.01 12:33
ポルノと犯罪は、アメリカの研究ではまったく関係ないらしいよ。たしか。ただ、関係なくても、児童への虐待は絶対的にゆるさない。だいたい、ベビシッターなしに、赤ちゃんがぐっすり眠っているから、夫婦で夜でかけて赤ちゃん一人だけにしているところを見つかったら、重大な犯罪で、親権も剥奪される可能性もあったはず。結局、日本だけがどく別扱いというわけがいかないのでしょ。法律ができても、厳しく取り締まるってことはない。だって、外国の無修正をみているからって、ネットカフェが営業停止になったなんて、聞いたことがない。
あと、ネットの変人って、もともと社会適応がなんかうまくない人で、パソコン通信という世界が住みやすく、パソコン通信が大きくなりだしたら、メーリングリストにうつり、2chうつり、ブログにうつり、ま、生き残るなら、昔みたいに、電話線で草の根ネットでも始めるんじゃないの? だいたい、変人すぎるだろぉ。隊長は、よppど、変人なしでは生きていけないのかも。だったら、インターネットなんて健全になるばかりだから、草の根ソフトをつくって、グーグルからは遮断されていて、って感じなんじゃないの。その上、ほとんど商売にはならんって感じか。ま、結局、商売になってしまったというのが、変人が住みづらくなったということなんじゃないか。
もう、外国の変人の味を知ってしまったオレにとって、日本は、どーでもいいな。弟子は、変人だよ。普通の日本人が知らないことまで知っているし、それに、変人ばかり集まってきている。藁。だいたい、日本は、糞まじめすぎる。日本をよくするみたいな、ところが、日本国内でしないでいい対立をおこさせていて、そのすきに、外国が利益をかっさられる。欧米人が、植民地で、二つに分断してお互い憎悪させておいて、その両方と取引して大儲けって構造と、日本の国際化はまったく同じ。平和の手法だけど。テレビとネットが仲が悪くて得するのは、アメリカだよね。日本のネットは遅れているとかで、使っているのは、外国のネットサービスとか。外国に利用されているだけの、進歩派っていうの? どこがフェアなのか、国力が削られてばかりいるのに。国力が結局削られるだけなら、鎖国して、インターネットだけで文化交流だけしていた方がいいよ。
Posted by: | 2009.07.05 08:44