« 昼下がりの釣り堀巡り | Main | 野党が「かんぽ」西川社長を刑事告発 »

2009.05.15

「バナHの水素水って、マルチ商法のインチキ商品なんでしょうかね?」

 なんかさっき、しこしこ作業してたら、昔付き合ってた証券マンがふらっとやってきたんだよね。

 このクソ忙しいところで何だと思ったら、ジェラルミンケースからペットボトル取り出してきて。

「これで俺、リューマチが治ったんだよ」
「そうですか」

 と話二割ぐらいで聞いてたら、巷で噂のバナHの水素水とかって奴じゃないですか。何かテレビでちょんころ女がコマーシャルやってる奴。以前、妻が勤務先の病院周辺で怪しいマルチっぽいのから営業されてねと持ってきた資料がバナHだったので、これは面白いと思ってさ。

「山本君もいろいろ病気抱えているだろうから、是非と思ってさ」
「水飲んで治る病気だったら苦労しませんよ」
「君も、この水が湧き出る源泉に逝ってみるといい。世界が変わるよ」
「いや、いまの世界は大変気に入っておりまして」

 まあ、そういう会話をまずは20分ほど。さすがに薬事法のことがあるから宣伝チラシには癌とか病気が治るとかは一切書いてないけど、営業トークでは必死に治る治る言うので、何だろうねと思ったんだが、天然の水素が大量に水に溶けているという説明の非科学ぶりとかマジ笑える。

 いやさ、例えば私がフェーズ末期の癌患者で、藁にもすがる思いであらゆる民間療法を試したいとか、親族に不治の病がいてとか、そういうのだったら金払っちゃうことはあるかもしれないけど、それはそれで人間としてどうなんだよと思うよなあ。

 で、良く話聞くとえれー高いこと言ってるの。2リットルで4千円とか言ってたかな。こんな話にどこの馬鹿が騙されるんだよと思いながら聴いていた。日テレの巨人戦中継のスポンサーしてた、とか、くだらないこと言ってて、日テレの考課はどうなってるのか、そっちが逆に気になったんだよね。

 話が長いので「それ、本気で信じて言ってるんですか」とか「インチキくせえですなあ」とか「で、これで旦那は幾ら儲かってるんですか」とか言ってたら、何か怒って帰っちゃったよ。喉渇いてたから一本ぐらい貰っておけば良かった。むしろ、夏暑いときに水をおいしく冷やして毎日持ってきて欲しいぐらいだ。

 少なくとも、営業口上聞く限りでは病気が治るを連呼してたし、置いてった資料見ると水素が溶け込むとかマジありえナスだし、被害額が小さい分すぐの立件はむつかしいだろうけどこれは詐欺商法ぽい雰囲気がすると言われても否定できない可能性が高い気もする。

 サイトを見物に逝ったら、相変わらずクソ下手糞なゴミ楽曲が勝手に流れてきて、商品はアレだわ出てる宣伝女もアレだわ楽曲もクズだわ超笑った。バナHの社長が石川某氏で、歌ってるのが石川某嬢ということは、実のご息女ということでFAですかね。分かりませんけど。しかし、さすがに現代は技術革新が進んで、ジャイアンリサイタルを自宅にいながらにして視聴できるようになったんですねえ。くわばらくわばら。

注意! 何か音が出ます
http://dr-vana.co.jp/

 見てたら、ラジオ番組とかもやっているらしいよ。幾ら商売だからって、何てことをするんだCBC。mino本人画像も充実。でもどう見てもジャルジャルのエラ張ってるほうに似ているとしか思えない。

Minoの幸せ時間
http://hicbc.com/radio/mino/
参考資料
http://www.yoshimoto.co.jp/base/groups/ditail/14

 今日はとても心穏やかな昼下がりでした。


« 昼下がりの釣り堀巡り | Main | 野党が「かんぽ」西川社長を刑事告発 »

Comments

記事の内容とは関係ない一般論ですが、テレビ局の考課基準もどんどんいい加減になってきてますね。事実上、「PV稼げりゃ何でも良い」という、おち○んちんビローンの論理で走ってきたネット企業には今更何も言う気もしませんが、キー局でさえ苦しくなると「そんな奇麗事言ってられるか」というおち○んちんビローンな論理には勝てないのを見るにつけ、不況は社会の劣化を加速するので嫌なものだなとつくづく思います。

販売店になるのに結構費用がかかるみたいですよ。
証券屋さんも今は不景気だから引っかかっちゃったんのかな。

販売店になるのに結構費用がかかるみたいですよ。
証券屋さんも今は不景気だから引っかかっちゃったんのかな。

CMのおばさんはただの広告塔じゃなくて株主だそうです

「天然」水素が大量に含まれてる水ねぇ。。
そもそも天然水素って何だろう。地球上なら今の時期海辺に行けば、海水が光分解された奴が多少はあるだろうが。
つうか、水素イオンが大量に含まれてる水ならそれは「酸」になっちまうだろうがという思いも。
後、最近は「酸素」を大量に含んでる水とかも売ってます。両方合わせれば過酸化水素水ですね。こっちは本当に色々役には立ちます。

この馬鹿ッアホ!間抜け!なんちゅうサイトを紹介してくれたんや!

口いっぱいに麦茶含んで、絶対に笑ってはいけないウェブサーフィン大会やらされた気分。
本気で腹筋よじれて死ぬかと思った。

>商品はアレだわ出てる宣伝女もアレだわ楽曲もクズだわ

変な営業トークに付き合わされた腹いせに、営業妨害で書いてるのかと思ったけど、
全然そんなレベルじゃなかった。

>天然の水素が大量に水に溶けているという説明の非科学ぶりとか
吹いた。ですよね~、水素と酸素が結びついてH2Oですもんね~w

こんなの、と言うかこの手のオカルト商品全部、中学の化学を勉強してたら分かりそうなものなのに・・・。
日本は高等教育も中等教育も初等教育も崩壊してますからな。大学出ててもマイナスイオンとかに引っかかっちゃうんだから。

そんな話は、みずに流してしまえ。

>天然水素を大量に含んだ水


輪廻転生を唱えつつ背後霊が見ちゃう、あのオーラ商法ですねww

>>天然の水素が大量に水に溶けているという説明の非科学ぶりとか
>吹いた。ですよね~、水素と酸素が結びついてH2Oですもんね~w

低脳ヴォケ
突っ込むところが違うだろ

楽曲だがアレンジは優れている。
あ、あと石山ね。

分かって欲しい、ふぉえヴぉぉぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁ♪

なんか、水素は水に溶けたりするようなhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4
まあ、バナがアレなことには変わりないんですが

私もこの水買おうとは思わないけど、サイト見たら、値段は2リットル12本1ケースで
6800円だったよ。1本566円ほど。これでも高いけど、2リットル4000円は間違い過ぎでは。とはいえうさんくさそうではありますね。

隊長!
× ジェラルミン
○ ジュラルミン
ですよ。

以前、ここの社長が飲めば100%ガンが治るなんて言ってたらしいです。週刊新潮に薬事法違反じゃね?って記事が載ったみたいです。

【国内】「飲めば100%ガンも治る」?薬事法抵触の恐れも…“チェ・ジウ”が株主と広告塔、怪しい天然水素水「バナH」(週刊新潮)[9/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222342103/

【バナH】 Vana H 【天然水素水】
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/cm/1223370177

ちなみに、【バナH】 Vana H 【天然水素水】のスレにも書かれてますが、JNSってところがこのバナHを取り扱ってるらしいっす。このJNSはマルチでは結構有名な会社で、5、6年前にブラック企業のMLMをやってる会社でバックレルまで数日、このJNSの人と一緒に仕事をした事がありますが、人当たりはいい人でした。でも、ここ民主党とも結構なつながりがあるとか。

って、切込隊長さんを始め、ここに来てる人は既に調査済みでしょうね。お目汚しすいませんでした。

安めぐみかなあと思ってましたが

訪問販売ってマジで切れそうになる。NTT光の代理店。

奴「NTTコミュニケーションです。かくにんさせてください」
俺「? 代理店ではないのですか?」
奴「NTTコミュニケーションです」
ドア開ける

俺、大後悔。

俺「訪問販売お断りのはずですが?」
奴「住人の許可を得て営業しているんですよぉー?」
奴「お客さん、何が気に入らないんですかぁ???」
奴「代理店と名乗りましたよ、身分を騙ったら詐欺ですよぉねぇーーー???」
奴「どーーーーぉしたいんですか、あやまってほしいんですかぁ??」

発狂しそうになった。お前何しに来たんだ。警察呼んで追い払ったが、後で調べたら現行犯逮捕できたかもしれず後悔。

住居侵入、不実告知、迷惑行為。なのに、警官の目の前で逆に俺が奴にクレーマー扱いされてボロクソに言われ続けているのに、警官は何もしてくれなかった。
訪販が帰ってくれないと110番してたのだが、来たのは老警官といかにもダメそうな部下だったのだ。
ドアを開けなければよかったのだが、その後の対応を十分できなかった力量不足が悔やまれる。結局、警察に期待してはいけない。あくまで自分が場をリードしなきゃいけない。その為には法律知識が必須なんだ。警察呼んだのは初めてだったが、このことがよく分かった。

ただ名刺だけは取っている。会社名も名前も分かっている。どうしてくれよう。

・・・ま、勉強だと思って忘れるつもりだがね。でも数年はムカつき続けるんだろうな。

にしてもなんでこんなバカが生きていられるんだろうな。これも世の中の七不思議だ。

 ひょっとしてH2O2……て、それじゃ過酸化水素水じゃんW
ところで上のURL、Windows7RC搭載のIE8で開こうとしたら、「動作が停止しました」と愉快なメッセージが。呪いでもかかっているのかな

次は、何が溶けてる水が売れるんだろう?

水素自動車の燃料保存の問題がこれで解決したな

非科学ぶりをおちょくるのはいいんだが、コメントつけてる奴のレベルが低すぎてびっくり。叩くんならしっかり叩け。

>つうか、水素イオンが大量に含まれてる水ならそれは「酸」になっちまうだろうがという思いも。
水素イオンとは書いていない

>ですよね~、水素と酸素が結びついてH2Oですもんね~w
溶けるのと結合するのを一緒くたにしている

純水でなければ地下水だろうと水道水だろうといろいろなもんがイオンとかの形で溶け込んでるわけですが、鹿児島の某ミネラルウォーターの宣伝に油さえも溶かしてしまうとか言うのがあって、界面活性剤添加済みかいとわらかしてもらいました。

うわっ、みんな中学レベルの化学知識じゃん
水素や酸素のラジカル状態を勉強しようね

まあ、化学者視点でも天然水素水もマイナスイオンも怪しさ満点なんだけどさ

 わざわざ訪問して、一生懸命説明もして、その挙句にインチキくさいとか、マルチだとか、ひどい事を言われて、追い返される始末。

 世の中には、良いマルチと悪いマルチがあるノダ。

 一部の悪質な例ばかりが強調されると、一生懸命頑張っている人のやる気をなくし、新たな産業をつぶしてしまう事もあるノダ。

水商売と言うと、なんだかウサンクサク見られがちですが、こういった新たな産業に、まじめに取り組んでみえる所もあります。
名古屋大学医学部との共同開発
http://www.kirala.jp/

>6800円だったよ。1本566円ほど。これでも高いけど、2リットル4000円は間違い過ぎでは。とはいえうさんくさそうではありますね。

代理店料が高いらしくて、こういう営業から買うとやたら値段が上がるんだそうだ

FIREFOXで書きこんでみるだよ
二重カキコになったらこれが原因な

そういや水素水ってスティック型なんかもあるんだよな。水道水を入れたペットボトルに放りこんでおくと水素水にしてくれるんだと

待てよ・・・
よく考えたら、
山本山の地位を狙っている策謀ではないのか?

ボロカスに書いてて糞ワロタw

>みんな勉強しましょうね?

いや、正にそんな態度が根本なの。「えっ、これって科学の常識なんだけどwwちょ、知らないのかよww」的な。
オウムを代表に、カルトはそんな感じなの。んで少しでも反論を試みると、もうガッチリ捕食状態なわけですよ。

それの典型的なのが隊長んとこに来たって話でさ

上段から「水素含有すげぇんだけど、教えてやろか」と。

ま、いいや面倒臭ぇwwあとは誰か教えたって

富士山の水じゃん・・・。

富士登山をする元気老人の屎尿がたっぷり含まれていますので、たちどころに元気になります。

とか。

>名古屋大学医学部との共同開発
>http://www.kirala.jp/
そこの話、教授の名前でググると現状では二番目にお子様の話が出て妙な雰囲気になってしまいます。
しかも、ヒットするのはアンチキムチ............
ごちそうさまでした。

こういうネタでこういう文章を書かせたら隊長は天下一品ですね。で


>「インチキくせえですなあ」

これを言えちゃうのがうらやましい。

おいおい、ニワトリとやら、ここは短いコメントで済まそうとしてるから、厳密な化学的論拠は書いてないだけだ。
通常、水素を大量に水に溶かそうとすると、何らかいの溶質を用いて水素イオンの形にするのが、一番手っ取り早いのでそう書いただけ。
別の書き込みに、水素は水に溶けるというのもあるが、水のある意味最大の化学的特徴は、その「なんでも量や比率はともかくとして溶かしてしまう汎用的な溶媒」というのがある。その性質故、生命の誕生や進化には水は非常に大きな役割を果たしたと言われているので、地球外生命探査で液相の水が熱心に探されている。火星の水の痕跡や、エウロパの氷の下の水。さらに最近ではエンケラドスの氷の割れ目から噴出されている水などが太陽系内では注目されている。
酸素は水に溶けにくいが、それでもある程度は溶けるため、多くの酸素呼吸をする水棲生物が生きていけるわけだ。

パナホームかと思ってびっくりしたが、バだったんだね。

もっと強力にするために、酸素水と混ぜればいいと思うよ!

もっと強力にするために、酸素水と混ぜればいいと思うよ!

結局まぁ、そんな中学生程度の知識でも詐欺をワロスできてよかったよ、ってことで良くね?

詐欺かどうか中学程度の知識でも見抜かれる商売はいかんよなぁ
富士山で天然水素水って言われても、因果関係がさっぱりわかんねえし

あさっていたらこんなものをみつけて。

YouTube - 牛肉・オレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=ifhVu_RffJk

いけね。コメントつけるエントリー間違えた。まあたいしたことじゃないけど。

いけね。コメントつけるエントリー間違えた。まあたいしたことじゃないけど。

昔の知り合いに説明会につれていかれて、
・100マソでエージェントになろうよぉ
・その100マソで年間のバカ水タダになるんだよぉ
・その100マソでバカの未公開株が1株貰えるんだよぉ
・未公開株は上場すれば億超えるんだよぉ
・万病なんかバカ水のんでれば治っちゃうんだよぉ
と、しつこいのとその知り合いとの仲を取り持つ人の顔を立てて
水1ケースだけ買ってあげた私が通りますよ。
湧き水なんて、雰囲気で美味く感じるだけなのに
スッゴいだろぉ!神の恵みだよねぇ!

神の恵みを転売かよwと湧き水吹きそうになりまつた。

皆さんと同様に、見え々の嘘をこくこのような会社とコマーシャルを流しているTV局に、義憤を覚えます。きっと、両者とも東京地検に告発され、世界に冠たる日本の裁判所は、断罪してくれるでしょう。
ちなみに、フジTV日曜の朝の番組(報道2001とか言う番組)のスポンサーの「整水器シェアNo1」とか、言っている手前味噌No1の会社とフジTVも同じ憂き目に逢うでしょう。黒岩君が何と言っても、そんなコマーシャルを流している放送局というだけで誰も信じてくれないでしょうね。
異議のある方の反論を期待します。
富山市大場

本物を見つける価値が有ると、云う事ですね。

あなたのブログは<ちょんころ女>とか、差別用語満載ですね。。それに、異常なくらいの書き込み。。。自分で書いてるんじゃないですか・・・水素水は確かに、日本医科大学で臨床データが出ています・・昨年NHK報道特集でやってましたよ。。。薬事法に引っかかるようなことを言うのはどうかと思いますが、あなたも書くならこんな恥ずかしいことを指摘されるまえにきちんと調べて書くことですね。。。大人のやり方ではないです・・あなたのやってる事は単なるねたみの、しかもカッコ悪い書き込みですね・・・こういう事をするなら、きちんと、名前、連絡先を正直に書いて記す方がいいでしょう・・ええ大人が、小さいことをするんじゃねーよ!

ちょんころのマルチなんだから事実書かれて怒る方がおかしい

ちょんころのマルチなんだから事実書かれて怒る方がおかしい

バナHに関するレポートです。
リンク貼らせてください。

私、販売員登録をしました(販売員登録は数千円のようです)。そこで、送られてきた資料は、参考と書いてありましたが、完全、薬事法違反のものでしたよ、人工透析が2ヶ月で透析を外せるとか、あきれました。(その他いろいろ)
この段階で、この会社は信用できないと思い、販売活動はしていません!

先日、振込先の変更依頼が、届いたんですが、他人の名前、住所・電話番号も入ってたんですよね~。
これを、個人情報漏洩の趣旨を連絡したんですが、認めようとしないんですよね~、またまた、信用なし!
まあ、この件は、消費者センターに通報する予定ですけどね。
会社の経営方針事態、へんなところですね! 

2011年10月21日に本社に行きました。友人に誘われて。
社長の話によると、今代理店は13000人だそうです。
代理店募集は10月までとされていましたが、今年いっぱいはまだできるそうです。
来年の8月に上場が決まったそうです。また国連がこの水を認定してくれたおかげで中国の最大グループのCITICと取引が決まった、その記者会見が11月15日にあるそうです。
また、本社には東久にの宮文化褒章の賞状が飾られていました。
社長の話が本当ならすごい話ですが・・・
国際連合広報センターのホームページには「詐欺にご注意ください!国連は商業目的の事業、商品を推奨または認定することは一切ありません。もし発見したら報告をお願いします。」とありました。

2011年10月21日に本社に行きました。友人に誘われて。
社長の話によると、今代理店は13000人だそうです。
代理店募集は10月までとされていましたが、今年いっぱいはまだできるそうです。
来年の8月に上場が決まったそうです。また国連がこの水を認定してくれたおかげで中国の最大グループのCITICと取引が決まった、その記者会見が11月15日にあるそうです。
また、本社には東久にの宮文化褒章の賞状が飾られていました。
社長の話が本当ならすごい話ですが・・・
国際連合広報センターのホームページには「詐欺にご注意ください!国連は商業目的の事業、商品を推奨または認定することは一切ありません。もし発見したら報告をお願いします。」とありました。

2011年10月21日に本社に行きました。友人に誘われて。
社長の話によると、今代理店は13000人だそうです。
代理店募集は10月までとされていましたが、今年いっぱいはまだできるそうです。
来年の8月に上場が決まったそうです。また国連がこの水を認定してくれたおかげで中国の最大グループのCITICと取引が決まった、その記者会見が11月15日にあるそうです。
また、本社には東久にの宮文化褒章の賞状が飾られていました。
社長の話が本当ならすごい話ですが・・・
国際連合広報センターのホームページには「詐欺にご注意ください!国連は商業目的の事業、商品を推奨または認定することは一切ありません。もし発見したら報告をお願いします。」とありました。

厚生労働省に認定されたと嘘をついた。
WHOに認定されたと嘘をついた。
しかし、それが嘘だとばれると社長の勘違いだったとマヌケな言い訳。

水素が抜けないペットボトルで特許を取ったと嘘をついた。
特許番号など、どこでも確認できないでたらめホラ。

世界で初めて国連に認定された商品だと嘘をついた。
しかし、国連のHPで詐欺扱いされると、
あっさりCO2排出権であると弁明しながら、地球の環境問題に取り組んでいる素晴らしい企業だと自画自賛。

ノーベル賞内定はいつまで経っても内定止まりで、実際の受賞暦は皆無。

株式公開すれば1株4億円といいながら、延期につぐ延期。

これが詐欺といわず何という?

そういえば去年の震災のあとの説明会でここの社長は
「国連から初めて認定された水だから今まで信じてきた人がついに報われる日が来ました。今までバナHのことを悪くいった人間は全員津波に飲まれて死ねばいい」
と言って信者のAGにまで引かれてしまったんだよね。

そんな人間のどこが尊敬に値する人間なのか。

当然ですが、蓋を開ければ国連に認定された水ではありませんでした。

嘘だったんです。

厚生労働省に認定されたと嘘をついた。
WHOに認定されたと嘘をついた。
しかし、それが嘘だとばれると社長の勘違いだったとマヌケな言い訳。

水素が抜けないペットボトルで特許を取ったと嘘をついた。
特許番号など、どこでも確認できないでたらめホラ。

世界で初めて国連に認定された商品だと嘘をついた。
しかし、国連のHPで詐欺扱いされると、
あっさりCO2排出権であると弁明しながら、地球の環境問題に取り組んでいる素晴らしい企業だと自画自賛。

ノーベル賞内定はいつまで経っても内定止まりで、実際の受賞暦は皆無。

株式公開すれば1株4億円といいながら、延期につぐ延期。

これが詐欺といわず何という?

そういえば去年の震災のあとの説明会でここの社長は
「国連から初めて認定された水だから今まで信じてきた人がついに報われる日が来ました。今までバナHのことを悪くいった人間は全員津波に飲まれて死ねばいい」
と言って信者のAGにまで引かれてしまったんだよね。

そんな人間のどこが尊敬に値する人間なのか。

当然ですが、蓋を開ければ国連に認定された水ではありませんでした。

嘘だったんです。

The comments to this entry are closed.

« 昼下がりの釣り堀巡り | Main | 野党が「かんぽ」西川社長を刑事告発 »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ