« 何か新植民地主義の走りみたいな感じで凄いな | Main | MixiやGREEなど向けの大規模規制は仕方ないのかな »

2009.04.08

暑苦しい男たちの環境事業

 エコやってる奴らってどうしてああも太ってて暑苦しくて熱量高くて環境に悪そうな人間ばかりなのだろう。

 朝に「どうしても話がしたい」というので時間を取ったはいいけど、消費電力比でこれだけのパフォーマンスが、というプレゼンを散々聞かされて… まあ、本人は投資を受けようと一生懸命なのだろうし、肝心の私が決してエコ関連の業界に詳しくない(専門外というか、あんま興味なくて不勉強)ので温度差がありすぎた、というのもあるんだけども。必死に喋ってるのだが、よく見ると松村邦洋に似てるじゃんとか思った。

 エコ方面の技術にあまり関心が持てない理由は、いまある生活に新しい機能が付加されてより便利な社会になるという話ではなく、すでに稼動しているシステムを置き換えるにあたって、より環境に優しい風の代替財にすることで環境改善に繫げていきましょう風の話が多いからだ。環境に優しい、というのがポイントだ。

 明確に環境に優しい技術というのは、例えば消費電力のピークカットだとか、もう具体的に「ピーク電力がこれだけ下げられます」という話であって効果が分かりやすい。でも、それは得てして驚くべきローテクの集積だったりする。エアコンの室外機が夏の冷房でがんがん稼動しているのに日照喰らって熱が高くなってる、そこにチョーッって水をかけてあげることで熱を冷ますことができ稼働率が良くなり消費電力が下がります、良かったですね、ってそのチョーッって水をかけるシステム自体は超絶ローテク機器。だってセンサーで室外機の温度が一定量以上高くなったら自動で水かけるだけ。でも、それなりに効果があるんだよね。

 だから販売力勝負になって、FC加盟店を集めますとか、大口取引先で強力な営業網を持っている会社と組みますとか、そんな弁当屋か何かのチェーン店を始めるのと大差ないぐらいつまんないビジネスプランになる。だってローテクなんだもの。

 一方、最近の初期投資が高くてビジネスビジネスした感じのプレゼンだと、今度は「ほんとにそれ、環境に優しいの? 二十字以内で答えよ」みたいな問題に。より効果的なリサイクル工程が実現できますといわれても、資源ゴミを集めるのに有償だったり、そもそもリサイクルすること自体の環境負荷とか考えてないんじゃないかと思うぐらいの話で。ハイテク焼却炉とかさ。置き換えるだけ無駄だろ。炉の温度上げるためにコークスぶち込んでたりするぐらいなんだから。

 昨今の、グリーンディールじゃないけど企業イメージに「とりあえずエコを取り入れとけ」みたいなエコ乱発の状況も萎える。プリンター屋とかまでエコとか言って、紙にインク印刷しててエコなわけねえだろ。どこまで花畑なんだお前らの頭は。

 一応、ちゃんと判断しようにも、その投資依頼書で言う環境対策というのがどこまでちゃんと環境改善に役立つのか分からないんだよ。というか、いまこれこれの環境問題で困っていて、そのための解決技術としてはこういうのがあります、というのなら効果測定もしようがあるけど、極端に言えば二酸化炭素がこれだけ減りますと言われても二酸化炭素が本当にそれだけ減るのか外側からは分かりようもないし、そもそも二酸化炭素を減らすことがどれだけ私たちの生活環境にプラスに作用するかさえ判然としない。

 門前払いってわけじゃないけど、申し訳ないが力になれないと応えて外まで送ってったら、車で来てやがるんだよね。お前なあ。環境考えるんなら走ってこいよ。ダイエットにもなるし。つーか、まず痩せろ。


« 何か新植民地主義の走りみたいな感じで凄いな | Main | MixiやGREEなど向けの大規模規制は仕方ないのかな »

Comments

エコエコ言ってる大型スーパーに群がってる主婦さんにも読んで欲しい一文ですね

>リサイクルすること自体の環境負荷

これに尽きると思う。
エコ関連会社が乱立しすぎ。
うちの会社にもしょっちゅう営業来るけど
ひどい所になると50%電気代カットの実績とか言って、
よくよくデータ見たら、最近20年前のエアコンを
最新のに変更した所だったり。

たった5%の改善見込みの為に1年前に全とっかえした
空調システムの再変更をしつこく言ってきたり。

これからこの関連はバタバタつぶれると思う。
どこもそんな余裕無いっつーの。

要約すると、「エコ換え(笑)」「デブ詩ね(笑)」

何年か前に国が京都で何かぶち上げちゃったからしょうがないんです。アメリカの判断は今思えば正しかったのかも。ただ、日本はもとより世界の食糧生産量で総人口食えないんだから中期で大きな人口調整が行われるでしょう(私は死ぬ側でしょう)、そうすれば環境問題なんて同時に解決されます。

何年か前に国が京都で何かぶち上げちゃったからしょうがないんです。アメリカの判断は今思えば正しかったのかも。ただ、日本はもとより世界の食糧生産量で総人口食えないんだから中期で大きな人口調整が行われるでしょう(私は死ぬ側でしょう)、そうすれば環境問題なんて同時に解決されます。

こんなくそ暑いのに走らせたら駄目だろ
松村に似てるなら尚更

たまたまおんなじようなエントリ書いてた

そもそも二酸化炭素で地球温暖化ってのがあやしさ爆発なんだよね。
エコだ温暖化だのぴーぴー騒いでる今よりも
ジュラ紀とかのが遥かに平均気温が高ったらしいし。

そもそも二酸化炭素で地球温暖化ってのがあやしさ爆発なんだよね。
エコだ温暖化だのぴーぴー騒いでる今よりも
ジュラ紀とかのが遥かに平均気温が高ったらしいし。

エコはフツーに高コスト

前職がリサイクルに関係していたこともあって、現在のエコブームには懐疑的です。
エコのことを語るなら、まずはごみ処理場で働いて欲しいというのが本音ですね。エコってかっこよく見えますが、緒戦はゴミの話ですから。

私の中学時代の教師にはホッチキスの芯が環境に悪いとかいって、芯を使わず止められるホッチキスを使っていました。でも、通勤は歩いて10分にもかかわらず車でした(笑)

趣味は「エコバッグ集め」ですw

なんか、イライラするな。
どうして、そんなに、ネットの中で簡潔したがるヤツが多いんだ?

オレだって、ネットで、元祖IT会社でお金を貰って勉強させてもらって、でも、ネットは不埒なやつがいて、もういいかって、足をすっかり洗って、金もかかるからだったけど、それでも、ネットをするハメになったら、今度は、大きな会社の最上階までいった人と、肩書きには興味がないから意地悪して別れて、最近では、外国人で、ヤツも貧乏だしオレも貧乏だから会うことはないだろうけどよ。つながるのにな。そりゃぁ、オレだって人間だから、喧嘩したりすることもあったさ。

何やってんだ? 人間としての魅力と全然関係ないことで一喜一憂しているヤツらはさ。

だいたい、エコの商売なんて、人間の魅力とどう関係あんだ?

最近もっともむかついたのは、乞食にめぐんでやると、そういう世の中のままになってしまうからめくまないのだとかいうの、相当、どうかしているぞ。乞食をちゃんと見ていないってことだろ。ちゃんと見てから、ものを言えっちゅうの。乞食も人間で、人間としての魅力で勝負しているっていうのに。人間を見ないっていうのなら、人間をやめてるってことか?

人間を見ろ。エコなんか見るな。人間だよ。文章しかなくても、人間を見定めろよ。下品で不敬なやつらばかりだ。むかつく。

その方は、東京Kittyとか言う方ですか?

エコについて熱弁してる最中にタバコをポイ捨てした知り合いを思いだしました

>日本はもとより世界の食糧生産量で総人口食えないんだから

世界中で、食料を作りすぎていて、農地は余っている状態ですよ。

100億人になっても、耕作可能地域はまだまだ存在しますから安心しましょう。

エコって言葉がなー。
そもそもエコロジーってのが生態学ってもんだし。
ゴミと関係ない罠。
草むら1平方メートルにどんな草が生えてるだの、どんな生物がどれだけいるっのて話だし。
何もない更地が、何年かすると雑草生え放題になり、いつしか木が生える。
これを見てあーエコだなーと思う今日この頃。

>>Posted by: | 2009.04.10 at 20:25

すいません、情報源が違うようです。自分のは噂なので信憑性薄いです。正解は時間が出してくれるでしょう。

The comments to this entry are closed.

« 何か新植民地主義の走りみたいな感じで凄いな | Main | MixiやGREEなど向けの大規模規制は仕方ないのかな »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ