内定取り消しのどこが悪いの?
最近では共産党まで出てきて内定取り消しをした企業を槍玉に挙げるような報道が出てるけど、実際に雇用契約を結んでいるわけでもなし… 人生を狂わされたと学生が心情を訴えたいのも分かるが。
内定取り消し相次ぐ 全国で300人以上
http://news.cocolog-nifty.com/cs/catalog/cocolog-news_article/catalog_domestic-200812161350_1.htm?s=app
そもそも内定を取り消さなければならないような企業に無理に入ったところで、そのあと大変なことになることぐらいは分かると思うんだけどな。この前、不動産屋に内定取り消されたとかで団交やってる学生の話を報じていたけれども、言っちゃ悪いが本当に来年新卒で入社するころには会社自体がなくなっていると思うぞ。
そういう報道のとき、必ず弱者に皺寄せという話になるけれども、潰れる会社に就職しようとした奴も問題なんじゃないかと感じるんだがなあ。不景気なんだから、仕事整理するに当たって従業員も解雇するし、新卒だって不要になるかもしれないというのは、一般的な社会常識があったら心情はどうあれ受け入れざるを得ない現実って場合もあるわけだし。煽ってるマスコミの側もいままでは解雇はなかったから安泰という部分もあるにしても、いわゆる安全な職(終身雇用みたいな)ってのは公務員含めて聖域がどんどんなくなっていく社会になると思うんだよ。
というわけで、この話にオチはない。残念。
« 上杉隆氏、麻生首相について鳩山総務相が「周りに『あんなバカとは思わなかったよ』と愚痴をもらすほどです」との件 | Main | クオンツが退場するのはいいが、本来の意味での投資家保護はどうするのだろう »
Comments
The comments to this entry are closed.
« 上杉隆氏、麻生首相について鳩山総務相が「周りに『あんなバカとは思わなかったよ』と愚痴をもらすほどです」との件 | Main | クオンツが退場するのはいいが、本来の意味での投資家保護はどうするのだろう »
盛り上がる予感
Posted by: | 2008.12.17 05:43
や、日本におけるいわゆる内定は雇用契約であるというのが判例であります。細かく言えば始期付解約権留保付労働契約です。
卒業できないとか始期までに犯罪やらかしたとか履歴書に不正があった以外に「経営上の理由」で解約することも可能ですが、その場合は整理解雇要件を満たす必要があります。
だから本来かなり由々しき話であってむしろ共産党なんか空気読んで騒がないようにしてる方だよなってくらいです。新卒取ったら組合員の雇用がやばくなるという現実があるとは思われますが。
Posted by: | 2008.12.17 05:43
>そもそも内定を取り消さなければならないような企業に無理に入ったところで、そのあと大変なことになることぐらいは分かると思うんだけどな。
わかってるけど金が欲しいじゃん。次の職探しのための生活資金稼ぎをしなきゃいけないじゃん。何いってんですか。
Posted by: rabi | 2008.12.17 06:17
来年、公務員受ける俺涙目wwwww
メシがしょっぱくて不味いwwメシマズwwww
Posted by: 凸 | 2008.12.17 06:42
来年、公務員受ける俺涙目wwwww
メシがしょっぱくて不味いwwメシマズwwww
Posted by: 凸 | 2008.12.17 06:42
氷河期世代からしたら、世間は新卒者に優しくなったなぁと思います。今から思えば「コミュニケーションスキル」の一言で人格全否定とか、あの頃は無茶苦茶でしたなぁ。
Posted by: | 2008.12.17 07:13
そういえばホリエモンもそんなこと書いてました。
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10171903936.html
でも、いきなり負け組みに転落させられたら、そんな冷静にはなれないでしょうねぇ。親とか親戚とか、いろいろあるでしょうし。
Posted by: とおる。 | 2008.12.17 07:35
太陽は東から昇って西に沈むなんてお話ありがとうございます、、、てところが救われなさすぎ。
内定にしろ非正規切りにしろ、雇用の流動性あってのものなのに相変わらず設備投資減税なんて景気循環だけで考えてる連中はバカだと思うが、対面も揚げ足取りしかいないってのがなぁ。
もう日本は縮小均衡しかないわけで、つらいものもあるけど人口が減少局面にあるってのはチャンスでもあるはずなのだけれど。なんで移民かね。
人口逓増予算増大だけが寄る辺の官僚なんざほっときゃいいのに。
Posted by: Kei_N | 2008.12.17 08:04
太陽は東から昇って西に沈むなんてお話ありがとうございます、、、てところが救われなさすぎ。
内定にしろ非正規切りにしろ、雇用の流動性あってのものなのに相変わらず設備投資減税なんて景気循環だけで考えてる連中はバカだと思うが、対面も揚げ足取りしかいないってのがなぁ。
もう日本は縮小均衡しかないわけで、つらいものもあるけど人口が減少局面にあるってのはチャンスでもあるはずなのだけれど。なんで移民かね。
人口逓増予算増大だけが寄る辺の官僚なんざほっときゃいいのに。
Posted by: Kei_N | 2008.12.17 08:04
これは簡単な命題だな。
内定取り消しした会社が悪いと思っているからだよ。
アメリカなんかは、社長を含めて、悪いなんて思わんだろ。
それと、そもそも、青田刈りして学歴偏重が悪いんだよ。これについては企業がバカなんだよ。それと、内定取り消しされた連中ってのは、みんな温室栽培の早稲だよな。気の毒だけど、一生、恨みながら生きるのかなぁ。
話はそれるが、俺なんか、ネットで2年かな3年かな、えらい時間がかかって、昨日、スゲーー、面白い思いを5秒間かんしたぞ。偶然の一致でただのパラノイアだったとしても、もう、面白くて、面白くて、今でも面白いよ。でもな、俺以外、たぶん、誰もわからんけど。いいんだ。時間はかかるってことがいいたいだけで。ここにいるのだって、もしかしたら、スゲーーー面白いことが3秒でもあったら、儲けだなぐらいだし。でも、0.5秒はあったかな。フェラナンド君が寅年でふたご座だったりすると、0.6秒ぐらいにはなるけど。こういう刹那の快楽がわからんブロガーとか大杉。ま、俺が異常なんだろうけど。
Posted by: | 2008.12.17 08:38
いざとなったら下っ端から順繰りに死ぬのは当たり前だと思うんだよね。開幕早々大将が討ち死にするのは、そっちの方が異常だろうに。
いつでも死ねる下っ端なんだったら、「どうして殺すんだよ?」って言ってんじゃなくて「あーあ死んじゃった、ハイ次」って思った方がナンボかマシですわ。愚図愚図すればするほど後で苦労するようになってんだから、出来る苦労は先に買えってことなんだっつーの。
職業維持のため専門性を高める方向に走りまくる人も、結局は下っ端根性の極北みたいなもんだから。生き残れれば立派なことだけど、そじゃなかったときのダメージは内定取り消し者以上にデカいんだし。
まぁ、アレですよ。内定取り消し君は、そこま逝ってから死ぬより今で良かったくらいに思ってさっさと立ち直ってください。って感じ。
Posted by: 野ぐそ | 2008.12.17 08:40
共産党は資本主義がウチデノコヅチかなんかだと思ってぶら下がる事しか頭に無いから
社会を知らんちびっこはいい餌食なんじゃないですかね。
Posted by: お金温泉 | 2008.12.17 09:23
内定は「雇用することを約束する行為」なので、
「雇用は、当事者の一方が相手方に対して労働に従事することを約し、相手方がこれに対してその報酬を与えることを約することによって、その効力を生ずる」(民法623条)
とあるように民法上の立派な「雇用契約」となっています。また、会社側が雇用契約を解除する場合は、働き出す前なので「自己都合で解雇」という扱いになるわけです。
だから今、問題になっているのだと。
Posted by: イシザカ | 2008.12.17 09:36
内定は「雇用することを約束する行為」なので、
「雇用は、当事者の一方が相手方に対して労働に従事することを約し、相手方がこれに対してその報酬を与えることを約することによって、その効力を生ずる」(民法623条)
とあるように民法上の立派な「雇用契約」となっています。また、会社側が雇用契約を解除する場合は、働き出す前なので「自己都合で解雇」という扱いになるわけです。
だから今、問題になっているのだと。
Posted by: イシザカ | 2008.12.17 09:36
オチがつかなくて落ち着かない・・・
ごめんなさい><
Posted by: | 2008.12.17 09:45
雇用整理という現実を始めて目の当たりにするとき、
なかなかその現実って受け止められないものだよ。
それは理屈じゃなくて感情だから。
Posted by: no name | 2008.12.17 09:58
雇用者側はみんなタイチョと同じようなことばかりしか言わないね。
逆に言えばそんな倒れそうな状態なのに新卒募集した企業がそもそも悪いんじゃん。「うちは業績悪いから今年度の募集はしません」って正直に言えよ。外面繕ったところで遅かれ早かれそういうのはばれるってのにさ。今回のようにさ。
いくら20過ぎとは言えまだガキの大卒程度の人間にそこまで読んで求人探せってのは酷っちゅ~もんでねーすか?
人にはいろんな考えとか立場があるんだしさ。
道程捨てたからって気分がでかくなっちゃってんの?タイチョ。
まぁ被雇用者側から言わせてもらうと、そんな人を不幸にする会社なんてとっととつぶれてしまえ、と思うわけであります。タイチョのところも然りですよ。
Posted by: こめこめ | 2008.12.17 10:06
雇用契約が結ばれている状態とみなされるのは判例にもあるとおりで、
「会社が存続できなくなるから解雇する」という、いわゆる整理解雇になるんでしょう。
そこで問題となるのは、以下の4要件を満たしているかどうかという点になるわけだけれど
・人員整理の必要性:個々の企業状況によるため、微妙
・解雇回避努力義務の履行:役員報酬削減まで行っているなら、適合では?
・被解雇者選定の合理性:入社前の人員なので、ほぼ適合
・手続の妥当性:メールで一方的に通知では、不適合
と、全要件に適合している企業は少ないと思われ。
この辺りが問題なんじゃないかと。
Posted by: qwe | 2008.12.17 11:42
雇用契約が結ばれている状態とみなされるのは判例にもあるとおりで、
「会社が存続できなくなるから解雇する」という、いわゆる整理解雇になるんでしょう。
そこで問題となるのは、以下の4要件を満たしているかどうかという点になるわけだけれど
・人員整理の必要性:個々の企業状況によるため、微妙
・解雇回避努力義務の履行:役員報酬削減まで行っているなら、適合では?
・被解雇者選定の合理性:入社前の人員なので、ほぼ適合
・手続の妥当性:メールで一方的に通知では、不適合
と、全要件に適合している企業は少ないと思われ。
この辺りが問題なんじゃないかと。
Posted by: qwe | 2008.12.17 11:42
企業側からすると、とりあえず採用だけして、試用期間が済んだところでバサッと切るという方法もあると思います。
でも、そんなことをせずに、内定取り消しをしている企業は、ある意味、優しい会社ですよね。
シビアな会社なら、試用期間見てよっぽど欲しい人間だけ残す(残した人数分の既存社員を解雇する)なんてこともやりかねないので。
Posted by: かみたに | 2008.12.17 12:06
わざと内定は取り消さずに全員入社させておいて、いっぱい自社商品買わせて、その後難癖つけて無理やり追い出す、なんて手口が横行しなければいいけど、、、、
Posted by: なんともはや | 2008.12.17 12:19
いっこ前のエントリーのコメント欄で文春馬鹿にしたからこっちで軽く擁護しとくけど、幾ら文春さんが真面目に働いたとしても、そもそも原稿が入稿日以前に届いてなかったら文春さん働けんからさ。だから私は締め切り守れよ? って言ってんでね。そういえば、みどさんのエントリーには「原稿遅れますごめんなさい」って回もあったよね。締め切りが延び延びで1年越しとか言ってたこともあったよね。その場合、文春さんはそこまで悪くないからね。そらまぁ1年越しだろうが100年越しだろうが「素材が届いたらその段階から化粧直しやら何やらやるのは編集の仕事」なんだから。やってなきゃ編集が馬鹿に決まってんだけどさ。
品質がアレレ?な部分に関しては、どっちもどっちなんかもしれんねぇ~? とも言うんで。そこんとこ踏まえて「総合評価7」って言ってんだから、それどーゆー意味なのかよく考えといた方がいいよ? 伊達で甘くしてるわけじゃないですから。
Posted by: 野ぐそ | 2008.12.17 12:23
御手洗サン、奥田サンにしても逃げ足、早やすぎ!!!
この数年間、政府の円安誘導政策と、雇用法制の不備・隙間を利用して最高利益を挙げ続けてきたんだから・・・
その何分の一か還元してもバチは当たらんよ
1ヶ月前の自己レス再掲致します、ペコリ。
2008.11.17
劣勢で見通しが暗いときは、守るべきものに優先順位をつけるべきだと思うんだけどな
"切込"隊長がこの話をするってそうとうな覚悟があるんだろうな。
このことに敬意を払いたい。
>薄い手元戦力で、広がった戦線全部を頑張って維持するというのは、理想としては分からなくはないけど現実的には無理なんだ。だから、「ここは守る」「ここは諦める」という判断をするのが上に立つ人間として最低限やるべきことだと私は思う。
・・・長じて、兵站(Logistics)を無視して戦線を拡大していった軍部は大馬鹿野郎だったことを知った。
・・・その当時植民地とした半島、台湾そして満州国、南方に連なるシーレーンを守ることに徹していたとしたら、連合国にフルボッコされることは、或いはなかったかもしれない。
「広がった戦線全部を頑張って維持するというのは、理想としては分からなくはないけど現実的には無理なんだ」
この言葉は重い。
そして、隊長が言うように上に立つ人間として最低限、見極めるべきことだ。
・・・だから、一企業・一個人が頑張ってもどうにもならない景気情勢の時には、どこよりも早く撤退戦に入るべきだ。
半年・一年と頑張れば頑張るほど出血してしまう。
むしろ余裕があるうちにリストラクチャー・リエンジリアリングすれば自分についてきてくれる者を助けることができる。
日本軍は引っ張るだけ引っ張って玉砕だった・・・
だから、指揮官は攻撃する時と撤退する時をキチンと見極めることができさえすればいい・・・
隊長のブログを読む人たちの多くは上に立つ人たちだろうし、経営者も多いと思う。
この話は是非とも皆さんの心の中で反芻してご自分らの経営に反映して頂きたい。
Posted by: ひろ“ゆ”き | 2008.11.17 at 20:45
トンネルに入る前には快晴だったのに、抜けたら1メートルも雪が積もってた。
こんなことってあるの???
それにしても経営者の皆さん、隊長のブログ真に受けすぎ・・・
私も中小企業の皆さんに言ったつもり・・・
し か し 、 方 向 性 は 正 し い 。
Posted by: ひろ“ゆ”き | 2008.12.17 12:31
これは致し方ない面もあると思います。
結局の所、次を探そうにももう募集を締め切っている企業が殆どで、卒業してしまえば募集の対象にも該当しなくなってしまいます。
残された道は、留年し来年度の新卒募集に応募するか、卒業までの僅かな期間でなんとか他の内定を得るかですが…
前者はお金の面で問題が(そのために今慰謝料増額の主張をしてるんでしょうけど)、既に単位を取り終えて卒業を待つだけだった取り消し被害の学生は、後者を選択ぜざる終えない状態です。
実際のところ、内定取り消しまでしてるような死に体の企業に意地でも入りたいなんて人はいないでしょう。
早く見切りをつけて次を探したいところですが、上記の問題にぶち当たり、無理でもなんとか入りたいという人もいるのではないでしょうか。
Posted by: ななし | 2008.12.17 13:13
>言っちゃ悪いが本当に来年新卒で入社するころには会社自体がなくなっていると思うぞ
ところがどっこいなかなか潰れないで余計な借金ばかり作るから困るんですわ。やはり泣き寝入りする前に言うべき事は言わないとという癖はつけてもいい頃合なんじゃね?
Posted by: ここな | 2008.12.17 13:48
借金も作れず死んでいくのが不況ってもんだろ。
特に不動産なんて今アウト。
Posted by: sage | 2008.12.17 14:44
無駄な私大を潰すこともそうだけど、碌すっぽパフォーマンスを挙げられなくなった体制を一度解体しようってことだけなんだから、その地点でポストの保護なんかできないのは当たり前だろう。
専門家叩いてる馬鹿がいるけど、こういうソルジャーと修士博士を一緒にするからダメになるんだろ。教育を馬鹿にした授業料だと思って今度からはちゃんと調べないとなあ。
Posted by: | 2008.12.17 19:02
日本の新卒至上主義が悪いってことなのかしら。
Posted by: みかん | 2008.12.17 21:09
入社前日まで内定キープしてドタキャンが流行りそうですね。
学生ができる最大の防衛策はこれでしょうw
Posted by: ははは | 2008.12.17 21:35
労働基準法は採用の段階では適用なしなんだよね。
だから民法だけか
Posted by: qoo | 2008.12.17 23:44
内定を取り消した会社は、ウチがどれだけエンガチョな状況かの説明をすりゃいいのよ
内定取り消し程度では怯まない処女様方をドン引きさせるだけの悲愴感漂う態度と資料で説明に望めば、「うわーキモイこっちくんな」と円満な内定取り消しになると思うのだけれどもね
処女期を奪ったお詫びに、自分等も鋼鉄の処女の中で針のむしろ状態だってのを教えてやればいいのよ
Posted by: 世界遺産 | 2008.12.18 01:21
経営者としては、まだいけると思っていても、現場は、逃げる準備をしているという、裸の王様企業が多いのかなと。
企業の現状がどうかなんてわからないのは仕方ないけど、それは理由にならないとも思うんだな。まぁ専門学校に通ってる人も、大学生の人も、大人として就職活動してる以上、そこらのリストラされて職場を求めて彷徨うオヤジたちとさほど変わらないんじゃないかなと。そういった意味では就職活動してる若い子も、勉強不足なのかもと思えちゃう。(バブル期だったらそんなことしなくてもよかったことを考えると、オツカレサマですってことになるのかな。)
ということで、どっちもどっちだなーと思うわけです。
Posted by: ば~どまん | 2008.12.18 13:07
経営者としては、まだいけると思っていても、現場は、逃げる準備をしているという、裸の王様企業が多いのかなと。
企業の現状がどうかなんてわからないのは仕方ないけど、それは理由にならないとも思うんだな。まぁ専門学校に通ってる人も、大学生の人も、大人として就職活動してる以上、そこらのリストラされて職場を求めて彷徨うオヤジたちとさほど変わらないんじゃないかなと。そういった意味では就職活動してる若い子も、勉強不足なのかもと思えちゃう。(バブル期だったらそんなことしなくてもよかったことを考えると、オツカレサマですってことになるのかな。)
ということで、どっちもどっちだなーと思うわけです。
Posted by: ば~どまん | 2008.12.18 13:07
本当に危険なのは、人が居着か無い為に、業績が悪いにもかかわらず新卒を大量に取る会社です。
内定を取り消す会社はまだまともだから内定を取り消すのだと言えます。
Posted by: M | 2008.12.18 14:37
本当に危険なのは、人が居着か無い為に、業績が悪いにもかかわらず新卒を大量に取る会社です。
内定を取り消す会社はまだまともだから内定を取り消すのだと言えます。
Posted by: M | 2008.12.18 14:37
この米欄だけ妙に2重投稿が多いな。┐(´-`)┌
Posted by: すがらー | 2008.12.18 20:38
隊長の大好きな(※性的な意味ではありません)池田信夫先生によると、この事例は「事後の正義」と呼ばれるものだそうですよ。
内定取り消しが一旦発生してしまえば、さっさと他を探すことが「事後的には」合理的になってしまう。だからこういう事態になる前に(事前に)、取り消しは許さないという何らかのコミットメントが必要。
人質事件が一旦発生してしまえば身代金を払うことが合理的になってしまうのと同じ。「取り逃げできる」と期待させると事件を起こすインセンティブになってしまう。身代金は絶対に払わないという通念を確立することで人質事件を抑制できる。
内定制度自体の合理性は別問題として、ま、そういう制度を前提とするならば、内定取り消しは法と経済学でいうところの「事後の正義」の事例に該当するっぽい。
っでっでっでもおいらも実はよくわかんねーおちんちんびろーーーーん
Posted by: | 2008.12.18 21:21
理屈はおいといて聞きたいんだが、
注文数がゼロを指して止まってるラインに人を立たせて、どうしろと?
それを考えるのが経営者、とかはなしで。
Posted by: 涙目 | 2008.12.19 17:31
理屈はおいといて聞きたいんだが、
注文数がゼロを指して止まってるラインに人を立たせて、どうしろと?
それを考えるのが経営者、とかはなしで。
Posted by: 涙目 | 2008.12.19 17:31
経営者が自社の限界も辨えずほいほい内定出しておいて、
「やっぱイラネw」でキレない方がおかしい。
無理なら今年は新卒取らないと言えよ。
そうすれば新卒は他の企業に行けるんだから。
Posted by: | 2008.12.19 22:11
経営者が自社の限界も辨えずほいほい内定出しておいて、
「やっぱイラネw」でキレない方がおかしい。
無理なら今年は新卒取らないと言えよ。
そうすれば新卒は他の企業に行けるんだから。
Posted by: | 2008.12.19 22:11
>潰れる会社に就職しようとした奴も問題なんじゃないかと感じるんだがなあ。
そういう状況なのに人を騙して人材募集すんなよ。
騙した奴を擁護すんなよ。
ばか。
Posted by: 通りすがり | 2008.12.21 00:03
>潰れる会社に就職しようとした奴も問題なんじゃないかと感じるんだがなあ。
そういう状況なのに人を騙して人材募集すんなよ。
騙した奴を擁護すんなよ。
ばか。
Posted by: 通りすがり | 2008.12.21 00:03
他人のブログに寄生する小判鮫が雑魚は消えろとか威張っているのって何なの?
Posted by: 甚平鮫 | 2008.12.21 10:39
「内定取り消しのどこが悪いの?」って、そりゃ悪いに決まってるさ!
Posted by: 風竜胆@文理両道 | 2008.12.21 19:25
雑魚は消えろとか言ってないのに言ったことにしてまで食いつく甚平鮫さんは、そんなに日々の食糧にも困っているの? パン食べる?
Posted by: 野ぐそ | 2008.12.22 17:03
内定制度自体が崩壊したんじゃないのか。
Posted by: rabbit | 2008.12.22 20:29
内定って就職活動するものに対してどういう意味を持っているか知ってるか?
Posted by: s | 2009.01.08 22:07
今年の就活は複数内定保持したまま入社直前まで辞退しないのがデフォになりそう。
就活は今までよりいっそう騙し合いの要素が強まったな。
Posted by: あ | 2009.01.23 19:45