« ソフトバンクの件 | Main | 韓国がアメリカに喧嘩を輸出している件 »

2008.10.13

テクノバーンは馬鹿なのかな

 ネタにしては面白くないし、ガチだとすると頭が悪すぎる。

13日前引け東京株式、日経平均株価8276円でほとんど動かずに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000002-tcb-brf
魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-1013-1537-32/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000002-tcb-brf


« ソフトバンクの件 | Main | 韓国がアメリカに喧嘩を輸出している件 »

Comments

ガチですね
ガチですね
ガチですね
ガチですね
ガチですね
アッーー!

こんなものまでチェックしている隊長が怖いです

ノアはガチ

またもや!おまんこ様ガ1get!!

おそらく、バッチ処理で自動で書かれてる記事の祝日カレンダー処理がバグってる模様。
祝日カレンダー処理が用意されていないとすると、確かに頭が...

アナリストのコメントはジェネレーターで作っている疑惑

フイタw
今日は市場やってねーよw

みんなの心の中では市場は開いていたんですよ。

魚拓のサイトを貼っていただき、誠にありがとうございます。
本家はやはり削除されていましたしw

まさかそんな勘違いはあり得ないと思いましたが、有ったのですね(^-^;)

エープリルフール・ネタですねw
いやハロウィーンのトリックかw

>業種別では医薬品や保険業や情報通信業など33業種が下げた。

下がるもんなのか。

テクノバーン、誤報の原因は中国人アルバイトか

でしょうね。きょう休みなのって日本ぐらいだし。。

えー、13日って祝日で市場はお休みだよねー。あれだ、アップルのCEOが死んだみたいなもんだ、予定稿って結構あるのな。

流石にすぐに消えとるね

ノーベル経済学賞にクルーグマンなんか言及して!!

>テクノバーン

脳味噌バーンに改名しろ。

逆に考えるんだ。
日曜祝日の別なくマジメに仕事してる人が勘違いしたと考えるんだ。

テクノバーンと言えば

禿げ遺伝子がホット

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810141922

英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功 7人に1人は生まれながらに禿げる運命
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810141922

意外な切り返しがw

こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

↑このコピペ思い出した

テクノバーン、誤報の原因は中国人アルバイトか
→これは間違い、テクノバーンの中身はきっと朝鮮、朝鮮語でも「航母」(爆w

The comments to this entry are closed.

« ソフトバンクの件 | Main | 韓国がアメリカに喧嘩を輸出している件 »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ