イオンはどうなってしまうの
まあ、明日あさってだの来月どうのという話じゃないんだろうけど、選挙終わってしばらくって感じで年明け杉ぐらいに何か起きるのだろうか。
ソフトバンクがひっくり返ってもせいぜい携帯難民が1,800万ぐらい出て終わりという話だからまだいいけど、イオンに何かあったら国民生活直撃な雰囲気がしてヤバい。数字見りゃ分かるが別に営業不振ってわけじゃなく、単にアホ拡張からアホコスト増大でアホみたいなキャッシュフロー枯渇でアホ危機という巨大トレーラーの酔っ払い運転のような図式であるから、地域ごとの営業会社に分割しての再建というのは成立するのかもしれない。
それにしても、4兆だからなあ。どうするんだろ。みずほ銀ごと吹き飛んで面倒なことになるよりは、手早くどっか適当な政策投資銀行がギュッと顔出して往復ビンタしてセーフティーネットができました的なお膳立てぐらい考えているのかもしれないな。
気になるのは不動産やREITがこれだけ倒れ掛かってて他の小売業とか製造業とか輸送業とか無傷なはずねえだろという話であって、そういうネタのきっかけを作った帳尻の合わない大手リース会社とかはどう責任取るんだろうね… 責任取る気は毛頭ないのかもしれんが。
でも、選挙になるわけだろ。財政再建派と景気対策派って大枠分かれてて、埒外に上げ潮派(笑)とかおるけど、それ以前にクライシスでも起きたらどうすんのと思うんだ。原油が下がって、ああ今回も普通の不況がやってくるのかなあと少し安心した部分はあれども、地震速報じゃねえけど恐慌を警戒するような間合いの取り方もあるんじゃないかと。
いまはまだ地価の上昇でバブって遊んでた連中が銀行からの支援切られて泣きそうになってるだけという意味では、短期的には大きく国民生活に影響はしないのかも知れん。でも、そろそろ真面目に対策は講じておくべきだろ、常識的に考えて。
« バレーボールを見ている | Main | レベルが2に上がりました »
Comments
The comments to this entry are closed.
働く人間がいない方が怖いぞ。たぶん、地方の6割か7割は都市住民になってもらわないと。よくわからん。金は、人間とともに動く。人間をなんとかしないとな。いっそ、ITや新企業はすべて地方で起業しないとならない法律か? で、農業を手伝いながら。とりあえず、ライブドアは、滋賀県か岐阜県あたりとか、どうだ? だいたいITなんか、どこでもできる仕事なんだから、家賃の安いところで農作業しながらやるのが一番だよ。美味しい野菜を作ってくれ。
Posted by: | 2008.08.12 05:51
イオンが内容を公表すれば、あっちこっちから支援が入ると思う
Posted by: QOO | 2008.08.12 10:15
株主家主の皆様には大変申し訳ないがアーバン・長谷工で大変儲かってる。
Posted by: 悲喜もこもこ | 2008.08.12 11:46
長谷工すごいですね
Posted by: QOO | 2008.08.12 16:46
うちの実家のプロバイダがODNなんですな。で、気がついたらいつの間にかソフトバンクテレコムから請求書が来るようになってた・・・。罠としか言いようがない。
まあそれはそうと、近所にイオンのでっかいの建ててますよ。京滋で最大だそうです。でも出来たそばから潰れちゃうのかしら。
Posted by: みかん | 2008.08.12 20:47
イオンの出店ペースを見ていると、
往事のダイエーを思い出すのは、
私だけだろうか?
Posted by: ひろ | 2008.08.12 22:41
くこか
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2733.html
Posted by: まろ | 2008.08.13 18:16
マイカルがかつてつぶれた時、業績の良かった北海道の
マイカルは独立して「ポスフール」を名乗り、そのまま
いけばよかったのにイオングループに入ってしまった。
また地域会社に分割されたりしたら笑える。
Posted by: あいさつ | 2008.08.16 16:50