« 座り小便を励行すると環境に厳しくなる件について | Main | ウイルスにも知的財産権があると主張 »

2007.07.31

人狼、面白そうだなあ

 こういうゲーム大好きなんだけどきっかけがなくて触れなかったもののひとつ。教訓をまとめてる人がいて、読んでてすげえ面白そう&役に立ちそう。


http://mubou.seesaa.net/article/49823678.html


 いや、ルールもまだ良く分かってないんですけどね(笑)。


« 座り小便を励行すると環境に厳しくなる件について | Main | ウイルスにも知的財産権があると主張 »

Comments

楽しいけどすっごい疲れますよ

 自分で何かする、ってことそれそのものが好きなのね。ゲームっ子ですなあ。

 そーゆータイプの人間は著名であればあるほど黒で当然って思われるから、面白そうだと思ってやったはいいけど直ぐに村八分にされてツマンネーだけなんじゃないの? と思ってみるテスト。実際どうかは知らん。

一時期ハマったCO

 俺ちゃんやったら絶対初日で処刑だろ。

 みどりさんは虚数好きだよね。

人狼BBSはある程度のセオリーが出来てから、会話と人間性の重みが薄れてつまらなくなったと思う。
どうせやるならカードゲームの方をオススメする。

>どうせやるならカードゲームの方をオススメ

 それならいいかもしれんね。話し振りだけじゃなくて挙動や表情から見るってのも、あると嬉しい要素でしょ。つーか、そっち要素があるほうがゲームとして深みが出る。字面だけだと詰まらんでしょ。

 あー…でもそれだと…

>そーゆータイプの人間は著名であればあるほど黒で当然って思われるから、面白そうだと思ってやったはいいけど直ぐに村八分にされてツマンネーだけなんじゃないの? と思ってみるテスト。実際どうかは知らん。

↑コレなんだよね。だって俺ちゃん「もし」みどりさんと宅囲んだら問答無用で速攻殺すでしょ。いの一番でしょ。プロローグの段階で殺しますよ。そんなもん。素性が人間だろうが人狼だろうが関係ないし。絶対殺すし。生き残らせるとロクなこと無いでしょ。俺にとって。んだから殺すって感じになるんで…BBS版も、いいかもしれんね。やる人間の属性で遊ぶ界隈決まってくるよね。なんとなく。

>「東京kitty」でググると
>関連検索で真っ先に本名が出てくる件

爆笑!

久々わろた

遠刕恒寿わろた

あれは仕事が手に付かなくなるから困る。

ここは、なんだ、人犬BBSかぁ?

人の多いところでやると、つまらないってわけじゃないけど頭を使う要素はほとんどなくなるかな
常連さんの頭の中で既に対応策がデータベース化されちゃってるので「おはようございます→殺された人の確認→現時点でのファクトの整理→セオリーに沿って粛々と合意が形成される→おやすみなさいませ」これを毎日繰り返して、最後の最後は山勘
ルールが単純で簡素ってのがこのゲームのいいところだと思うけど、どうしても確率的な最良行動が決まりやすくなってしまうのだよな

ぱっと読んだところ、「狂人」が一番無駄なフィーチャーだな。

あのキャラが存在することで、プレイヤーに「熟練度」を要求することになり、それが結局プレイヤーを確率的最良行動を強制することにつながってランダム性を失わせる→さらにプレイヤー層の固定化を招く、という悪循環。

本来の狂人的スタンスは、素人が混じることで演出できる。

固定プレイヤーの繰り返しプレイを面白くするためのフィーチャーが、新人の参入を拒んでしまうというどこぞで良く見る光景だな。

>↑コレなんだよね。だって俺ちゃん「もし」みどりさんと宅囲んだら問答無用で速攻殺すでしょ。いの一番でしょ。

狼側としたらとりあえず頭の切れる人から順番に殺していきますわね~w
村人からしたらなんか口の立つ人が疑わしいので、やっぱりみどりさんが一番に吊るされるかもw

ゲーム好きかつネット歴が長い隊長が人狼やったことがないって事のほうに驚いた。

>ゲーム好きかつネット歴が長い隊長が人狼やったことがないって事の
>ほうに驚いた。
禿同。

てか、2年くらい前に、ひろゆきも2ちゃん証券取引所の人集め目的で、2ちゃんの鯖使って数週間稼動させてたよ。

けなす技術フルオープンでの人狼BBS鯖参加は
大丈夫だろうか…。人を不快にする言動禁止だから。
お試しなら短期がお勧め、タイムロスが小さい。

 基本が魔女狩りだっつうのに不快言動禁止ってのも傲慢ですなあ。

 おじゃ魔女狩るみ。

 悩み事がぁあっても~♪ 黙ぁあって、ろぉ~♪ 得意のけなし~でね~♪ バンバン! バンバン! 煽っちゃう♪ ビンビン! ビンビン! 虐殺だyo!! Hey!! (以下略

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 人狼、面白そうだなあ:

« 座り小便を励行すると環境に厳しくなる件について | Main | ウイルスにも知的財産権があると主張 »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ