« 山崎元理事が自殺!? | Main | 「松岡利勝! 先に地獄で待っていろ!」 »

2007.05.29

釣られたかもしれん

 何か見てたら、先日のエントリーでbewaadのwebmaster氏から釣られ判定を貰った。


http://bewaad.com/2007/05/29/135/


 ので、読みに逝ったら、間違いなく釣られていました。いやー。ただ「それ用のソフトウェア有無&私的複製の可不可」ってのは釣堀なんじゃないか、と… って、ちゃんと判決文読んでからエントリー書け馬鹿、というのは染み入りましたので率直に反省し、前回のエントリー内容を取り下げたいと思います。


« 山崎元理事が自殺!? | Main | 「松岡利勝! 先に地獄で待っていろ!」 »

Comments

まず裁判官からして釣り堀ですからな。
でもやっぱりちょっとこの判決にはまだ納得できないんですが。

リンク先が読めん

パッケージならアウトだけど、そうじゃなければ大丈夫だから、この件を批判するには理論武装が必要とか言ってるbewaadさんの頭の中を見てみたい。右に1ずれていた話を左に10ずらしちゃったみたいな。bewaadさん、最近急激に馬鹿になってる気がする。中の人が変わったの?

いや、判決読んでもなんもこれ納得いきませんが。
だってツールの問題じゃないでしょこれ。

著作権の権利主体である著作物の財形的権利の何が侵害されたかが争点になるべきところ、「なんか新しいやり方だったから違法」じゃあ何がなんだか分かりませんがな。

お前、僕に釣られてみる?

判決文読むのもやっぱ訓練いるんだね。素人には無理。

カラオケ法理が出たのが20年近くも前で、それがカラオケボックスにまで拡張適用されたのももう8年も前なんだろ。著作権絡みの商売するのに、そのサービスがどんな法的問題あるか把握してなかったイメージシティが頭悪すぎ。つうか舐めてたんだろ。クロは承知のうえでややシロに近いグレーのつもりだったと言い張るか。

リンク先の内容だと、向こう側から指定されたツールを使用しないと利用できないサービスはアウトって事なのかな?
てことはファイルバンク辺りは非常にやばいって事か・・・

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 釣られたかもしれん:

« 山崎元理事が自殺!? | Main | 「松岡利勝! 先に地獄で待っていろ!」 »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ